トップページ > 教育・先生 > 2011年11月30日 > l879S+oX

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【どうなる?】大阪府教育改革【橋下】
【中高】大阪府教員採用試験8

書き込みレス一覧

【どうなる?】大阪府教育改革【橋下】
73 :実習生さん[]:2011/11/30(水) 00:26:53.90 ID:l879S+oX
>>71
タイガーマザーはよく知らんが、進学校の話をしたい。進学校は莫大な量の宿題を生徒に課して、これについてこれる生徒はグングン成績が伸びる。実際、スパルタ教育はある程度は成功する。

しかし、勉強についてこれなかった生徒は教師からひどい言葉を浴びせられて、辱めを受け、自尊心がなくなる。やる気がなくなるから宿題もやってこなくなり、教師に怒鳴られ、ますます勉強をしなくなるという悪循環におちいる。

つまり、スパルタ教育はエリートを作り出す反面、生け贄となる落ちこぼれも大量に生み出すことになる。

橋下の教育基本条例は生徒の成績や、有名大学への進学数などの具体的な成果が厳しく教職員に求められるので、落ちこぼれを大量に生み出すのではないかと私は不安でならない。

教育基本条例は本当に生徒のためになるんだろうか。
【中高】大阪府教員採用試験8
641 :実習生さん[]:2011/11/30(水) 17:31:37.72 ID:l879S+oX
ますます倍率が下がる…。ただでさえ隣の県と比べて教職員の平均給与5万円低いのに、この上教育基本条例なんてされたら優秀な教員はみんな逃げるわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。