トップページ > 教育・先生 > 2011年11月12日 > DfXK9EFC

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【教育か】大学教員専用スレ【研究か】24限

書き込みレス一覧

【教育か】大学教員専用スレ【研究か】24限
969 :実習生さん[sage]:2011/11/12(土) 08:24:56.48 ID:DfXK9EFC
できないとか現実的でないとかわめいてた人、土日祝開講と、
学祭を夏休みに移せというのをごっちゃにしてたのか?
言葉が短いと不便だな。


ま、土祝開講してるとこは現実にあるし、
学祭を夏休みに動かせないのは、単に大学の個別事情だったと。


ひとを馬鹿呼ばわりするようなことだったのか?


946 実習生さん sage 2011/11/11(金) 12:35:09.21 ID:ZuMQoQW4
>>944
そんな条件をいきなり学生につけられるわけねえだろw
あんた最高に馬鹿すぎ。
【教育か】大学教員専用スレ【研究か】24限
971 :実習生さん[sage]:2011/11/12(土) 08:54:42.56 ID:DfXK9EFC
あんた馬鹿?

偉そうなこといって自分では具体案も出さず、何様だよ?

【教育か】大学教員専用スレ【研究か】24限
973 :実習生さん[sage]:2011/11/12(土) 09:25:42.15 ID:DfXK9EFC
といきなり書かれても平気な人なのか?

ま、罵倒するやつにいちいちムカついても仕方ないんだよな。

しかし議論を建設的にしたいのはわかるが、結局は個別事情が邪魔して
別のケースではうまくいかないって議論にするやつが出てくるわけだろ?


うちの大学では15回開講と留学生受け入れ問題がぶつかって四苦八苦してる。
で、執行部はある提案をし、全学全部局あてに意見を求めた。
出された部局ごとの意見は全教員に公開。部局名と共に。

執行部の提案は15回中1回か2回をある週の6講目(18:15〜)に移すと言うものだった。
大多数の部局は大反対で、学祭を夏休みに、というのは、いくつかの部局から出た、実現が一番近い提案。
ほかにも新学期開講を早めろとか、祝日を潰せとか、学祭以外の行事もやめろとかの案がでてる。

15週確保が不可避となっている限り、
デントウガー とかいってらんない程度には追い詰められてきてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。