トップページ > 教育・先生 > 2011年11月12日 > 9oB9Jara

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100411000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
イジメはいじめられる側を正すべき場合もある
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか

書き込みレス一覧

イジメはいじめられる側を正すべき場合もある
220 :実習生さん[]:2011/11/12(土) 13:13:24.79 ID:9oB9Jara
>>219
社会でもイジメがなくなることが理想だろう


ただ、先生に「いじめられた人の気持ちを考えろ」と言われた時は、納得いかなかった。
俺の「いじめたい気持ち」はなんで考えてくれないの?

「人の気持ちを考えろ」という言葉を、なぜ、一方的に適用するのか?
俺の「いじめたい気持ち」を考えろと。
イジメはいじめられる側を正すべき場合もある
222 :実習生さん[]:2011/11/12(土) 16:05:45.05 ID:9oB9Jara
つかね。
「人の気持ちを考えろ」という先生はさ、
「人の気持ちを考えられない人の気持ち」を考えてないよね。

>>218
なんで当たり前なんだ?
あなたの理論だと「学校内」で起こってることは必ずしも逮捕は必要ないってことで、
生徒→教師の暴力も、生徒→生徒の暴力も、
教師→生徒の暴力も、
全て「学校内」なんだから、即逮捕はおかしいんじゃないの?

イジメはいじめられる側を正すべき場合もある
223 :実習生さん[]:2011/11/12(土) 16:08:20.15 ID:9oB9Jara
世の中おかしいんだよ。

川崎市だっけ?
何年か前、本屋の店主が万引き少年を警察に通報して、
でも少年が取調べ中に逃げて踏切で電車に撥ねられ死んで、
書店に「人殺し」とかいう意見が殺到し、書店は閉店したよね。
(その後、励ましが多くて再開したみたいだけど)。

まあ個人的にはこれは、「人殺し」は、店主ではなく、
警察だと思うけどね、取調べ中に逃すなよw

書店は「万引きというイジメをされる被害者」なのに、
なぜか人殺しと言われた。
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
890 :実習生さん[]:2011/11/12(土) 16:10:19.77 ID:9oB9Jara
教師は「口で勝てないと」ではなく、
「(なぜ怒っているかなどの)理由を説明せずにすぐ怒鳴る」じゃないかな?
モップ君のノートの例はまさにこれだろう。
イジメはいじめられる側を正すべき場合もある
225 :実習生さん[]:2011/11/12(土) 16:59:21.54 ID:9oB9Jara
>>224
お前みたいなウジウジしたやつは
イジメてもいいってのが憲法で保
障されてるんだよ
お前みたいなナヨナヨしたやつは
イジメしてもいいって六法全書に書い
てあるんだよ
がんばって読んでみそ
イジメはいじめられる側を正すべき場合もある
226 :実習生さん[]:2011/11/12(土) 17:02:07.01 ID:9oB9Jara
>>219
>その文章にすると屁理屈になるけど、あながち的外れな意見というわけでもないと思う。
>要するに、集団行動と協調性を学べということだろう。
>イジメの耐久性という発言にするとおかしいことになる。

よく「背が低いとかデブとか身体的な理由でイジメるんはダメだが、性格が痛い奴をイジメるのはいい」と
言われるが、身体的な理由でイジメるのも、社会訓練として必要なんだよ。

社会に出たら、いや、出なくても、デブは嫌われるし、満員電車でウザがられる。
背が低いとかガリガリとかは、弱そうに見えるから、カツアゲされやすいしタクシーに並んでいて割り込まれたり、
接客業なら客に舐められたりする。
そういう訓練を学生時代に積むために「身体的な理由でのイジメ」もOKだろう。
イジメはいじめられる側を正すべき場合もある
227 :実習生さん[]:2011/11/12(土) 18:36:39.77 ID:9oB9Jara
>>214
いじめられる側がアスペとかだと、それだけでいじめられる十分な理由だねぇ
人間のまねをした虫が入ってきてるんだから、周りは「何、これ?」と思って当然



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。