トップページ > 教育・先生 > 2011年11月12日 > 2iaXs1Pn

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000030001000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
女教師
実習生さん
先生の暴力はある程度は正当行為として認めるべき
部活を学校からなくせ!!
こんな教師がいていいのか?
学校行事は本当にすべて必要なのか?
発達障害を普通学級に置くな!

書き込みレス一覧

先生の暴力はある程度は正当行為として認めるべき
669 :女教師[]:2011/11/12(土) 06:11:01.80 ID:2iaXs1Pn
私は普段は全然乱暴なことはしないのだけれど、
昨日はめちゃくちゃ性格の悪い女子Aの肩を押してしまった。
というのも、ある内気な子が授業中に当てられて、答えられなかった時に、
遠くの席にいたAが大声で「そんなのも分からないの〜馬鹿だね〜」と言った。
その後も、メモ帳に別の子の顔を変に書いて、他の子に回して笑っていた。
わざと大人しい人をターゲットにして馬鹿にするのが揺るせず、
放課後にAを呼んで指導。
本人は悪びれる様子もなく、
「だってウザいし」
「書きたかったんだもん」
「やめて欲しいなら、はっきり言えば」などと言う。
ムカついて、つい押してしまった。
「人が言わたりやられたりして嫌なことをしない!」
「他人を思いやれる優しい子になれ」
と、しばらく話をしたら、帰りたいからか、急に
「分かりました。もうしません」
「約束します」と言い出した。
帰宅の許可を出したら、
「アハハハハ」と大声で笑いながら走って帰りやがった。

心に響かせるのは難しい…。
部活を学校からなくせ!!
986 :実習生さん[]:2011/11/12(土) 11:24:19.25 ID:2iaXs1Pn
未だに部活は教師の当然の仕事だと思っている保護者が多すぎる
こんな教師がいていいのか?
185 :実習生さん[]:2011/11/12(土) 11:27:40.55 ID:2iaXs1Pn
私の周りには、今まで誰とも付き合ったことのない男性教員が多いんだけど
異性に相手にされないのも
真面目一辺倒も
人としてバランス良くない

学校行事は本当にすべて必要なのか?
214 :実習生さん[]:2011/11/12(土) 11:36:08.57 ID:2iaXs1Pn
今は授業時数の確保を求められてばかりで
大切な学校行事までないがしろにされてる。
文化祭がなくなり、(または合唱コンクールになり)
マラソン大会や三年生を送る会などはなくなり、
運動会の練習時間も減り…

子どもの思い出を減らしてまで授業時数だけ確保するのか?
エネルギーのない人間が育ちそう。
発達障害を普通学級に置くな!
54 :実習生さん[]:2011/11/12(土) 15:57:44.07 ID:2iaXs1Pn
アスペでADHDでLDの子いるんだが
友達と喧嘩をして、ブチ切れて、友達を殴る、蹴る。
(しかも先に仕掛けたのはアスペの方)
本人は興奮しすぎて周りの子が怖がるほど。
本当に加減が分かってない。
もちろん、指導はするんだが、
本人は相手が悪いと最後まで言い張る…。
保護者も「うちの子がこれだけやるのは、それなりの理由がある」の一点張り。
他の子を守るためにも、発達障害の子に対する対策をなんとかして欲しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。