トップページ > 教育・先生 > 2011年11月08日 > fOYrgOQH

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
底辺校勤務教師の本音パート22
【学校風の塾?】サポート校スレ Part3

書き込みレス一覧

底辺校勤務教師の本音パート22
248 :実習生さん[]:2011/11/08(火) 08:17:47.49 ID:fOYrgOQH
今から50年後の教育関係の本に今の底辺校は、どのように書かれているだろうか?たぶん美化されて書かれているのだろうか?
【学校風の塾?】サポート校スレ Part3
879 :実習生さん[]:2011/11/08(火) 09:00:45.82 ID:fOYrgOQH
いずれ文科省は、サポート校の問題に重い腰を上げるだろう。
底辺校勤務教師の本音パート22
251 :実習生さん[]:2011/11/08(火) 19:08:41.41 ID:fOYrgOQH
昭和5、60年代に日本の教育史上初めて底辺校が生まれた時に先生方や親達は、どうしたらよいか分からず戸惑っていたような気がする。その当時の生徒達は、底辺校のパイオニアになった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。