トップページ > 教育・先生 > 2011年11月05日 > bNCt13cL

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000001001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
第2回東京都教員採用試験★小学校★par2
博士号の無い教育学部の大学教員は・・・
千葉県の教員採用試験12

書き込みレス一覧

第2回東京都教員採用試験★小学校★par2
66 :実習生さん[]:2011/11/05(土) 10:33:35.08 ID:bNCt13cL
最初から採用試験に受かるような大学ならいいが,
お世辞にも良いと言えない首都圏の4流低能大学では,
採用試験で勝負してもダメだから,学内で面接練習を何時間もして,
養成塾用の対策シフトを引いているのが現状。

バカ学生に低能教授が必死に指導している姿は,悲哀すら感じる。
どうせ,付刃はすぐに取れる。
養成塾の合格者は,3年目くらいからジワジワと現場から脱落していき,
使い物もならないと,某校長は嘆いていたよ。

博士号の無い教育学部の大学教員は・・・
236 :実習生さん[]:2011/11/05(土) 10:35:36.63 ID:bNCt13cL
教育学部の学位無し教授は、さっさと博士号を取れや。
まあ,一生,取れないだろうけんども。
博士号の無い教育学部の大学教員は・・・
240 :実習生さん[]:2011/11/05(土) 18:44:30.22 ID:bNCt13cL
教育学部の理系で,学位無いヤツはほとんどいない。
教科教育だとしても,最近はだいたいは持っている。
無いのは,年寄りジジイか,能力無しのどちらか。
千葉県の教員採用試験12
694 :実習生さん[]:2011/11/05(土) 21:50:44.62 ID:bNCt13cL
中学校時代にオール3.5くらいの奴が,
3番手くらいの県立高校へ行って,
そのあと,AO入試や推薦で4流私大に潜り込み,
小学校教員になる・・・・・

これって,おかしいだろ?

なんで,オール3.5くらいのバカに,
児童は勉強を教えてもらうんだ。

数学の微積分もロクにできなかったような低能に,
わが子を教えてもらいたくないわ!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。