トップページ > 教育・先生 > 2011年11月01日 > ENA7f0y9

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000044000000000000070015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【東京】東京都教員採用試験★☆小学校☆★Part30
先生の暴力はある程度は正当行為として認めるべき
せめて頭のいい奴だけはいじめられないようにすべき
高校入試の内申制度を廃止せよ 10
なぜ体育教師はあれほどまでに馬鹿なのか
教師という職業の役割
「忙しい!」と言い張る教師の幼稚な勘違い
部活を学校からなくせ!!
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか

書き込みレス一覧

【東京】東京都教員採用試験★☆小学校☆★Part30
668 :実習生さん[sage]:2011/11/01(火) 06:21:51.89 ID:ENA7f0y9
>>666
数字は出せないんだよね。

あくまでも君の思い込み。

現場の感覚とどっちが正しいかな?
先生の暴力はある程度は正当行為として認めるべき
603 :実習生さん[sage]:2011/11/01(火) 06:23:45.86 ID:ENA7f0y9
恥ずかしげもなく


論理的なつながりのないレスを
日々書いてるボクちゃんは
どんな日常なのか

考えてみると
哀れを誘うと言うより
惨めでどうしようもないよなあ。
せめて頭のいい奴だけはいじめられないようにすべき
915 :実習生さん[sage]:2011/11/01(火) 06:24:46.90 ID:ENA7f0y9
>>914
議論をしたいなら、ちゃんと勉強して
せめて、社会生活を営んでからおいで。

妄言を重ねるばかりでは
「議論」なんて千年たっても無理だよ。
高校入試の内申制度を廃止せよ 10
498 :実習生さん[sage]:2011/11/01(火) 06:27:27.82 ID:ENA7f0y9
毎日、3時間。
こつこつと勉強している人がいます。

勉強なんてしたことなくて
毎日、明け方まで、盛り場をうろついて
昼まで寝ていて、学校に行けば居眠りばかり。


はい。
くじ引きで高校には入れますよ〜


ってのは
とっても、公平だよねw



なぜ体育教師はあれほどまでに馬鹿なのか
443 :実習生さん[sage]:2011/11/01(火) 07:02:04.90 ID:ENA7f0y9
自分が実のある文章を書いてみたらどうかな?

でも、書けないだろ、実際。
他人には言ってみても
自分ではできない。

人間の行動としては、最下級だな。
せめて頭のいい奴だけはいじめられないようにすべき
918 :実習生さん[sage]:2011/11/01(火) 07:10:09.11 ID:ENA7f0y9
妄想を重ねて
議論だ、議論だ

ってのは、4歳児でもできるよな。
せめて頭のいい奴だけはいじめられないようにすべき
920 :実習生さん[sage]:2011/11/01(火) 07:18:37.11 ID:ENA7f0y9
>>919
常識を疑いたいなら
その根拠を君が出さないとね。
せめて頭のいい奴だけはいじめられないようにすべき
922 :実習生さん[sage]:2011/11/01(火) 07:26:14.30 ID:ENA7f0y9
>>921
実験されてなければ常識に従う。
それが当たり前のこと。

実験をして、疑うことは構わないよ。
さ、どうぞ、やってごらん。

できないだろ?
実験していないなら
君が妄想を言っているってことになる。
【東京】東京都教員採用試験★☆小学校☆★Part30
674 :実習生さん[sage]:2011/11/01(火) 21:46:59.07 ID:ENA7f0y9
本人が外国籍だと自称している教諭を
何人か知っているよ。
ただし、別に「証拠」は見たことがないけれど
名字を見る限りは正しそうな気はするって程度。



【東京】東京都教員採用試験★☆小学校☆★Part30
675 :実習生さん[sage]:2011/11/01(火) 21:47:55.63 ID:ENA7f0y9
それと 結婚=外国籍 というわけでもないから。

教師という職業の役割
403 :実習生さん[sage]:2011/11/01(火) 21:50:35.21 ID:ENA7f0y9
>>402
年配者を大切にしない国に未来はなくなるよ。


なぜ体育教師はあれほどまでに馬鹿なのか
446 :実習生さん[sage]:2011/11/01(火) 21:52:38.37 ID:ENA7f0y9
>>444
そう?

進学実績を上げている都立高校の部活加入率は
軒並み高いけどね。

放課後の全ての時間を部活につぎ込んで
更に、勉強を家でやれるからすごいんだろうな。


「忙しい!」と言い張る教師の幼稚な勘違い
114 :実習生さん[sage]:2011/11/01(火) 21:55:00.91 ID:ENA7f0y9
勤務時間に水分補給は認められているけどね。

それに、イマドキの学校でのんびりしている教師なんて
そうそういないし。

例年仕事」というのが、何を指すのか知らないけれど
前の年の「仕事」を使い回せるくらいなら、苦労はしないけど。


なんか
実情をまったく知らないガキが書いているみたいだね。

部活を学校からなくせ!!
697 :実習生さん[sage]:2011/11/01(火) 21:56:35.94 ID:ENA7f0y9
部活の「結果」って
生徒がのびのびと成長できるってことだよね。
それなら、教科は別に関係ないと思うけど。
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
830 :実習生さん[sage]:2011/11/01(火) 21:57:46.56 ID:ENA7f0y9
そして、意味は常識知らず、っと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。