トップページ > 教育・先生 > 2011年10月29日 > I0pFe3BD

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000210001000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
311で思った、学校でちゃんと地理教えろ
読書感想文で漫画禁止なのに1文字読めばOK?

書き込みレス一覧

311で思った、学校でちゃんと地理教えろ
7 :実習生さん[]:2011/10/29(土) 07:58:52.34 ID:I0pFe3BD
三段壁 動画 【HD 高画質対応】
http://www.youtube.com/watch?v=zQdeq0iVLM0

※1:03あたりで一瞬、影が横切るけど、これなに?


東尋坊って冬場でも観光客いるの?



東尋坊と三段壁って似たような場所なのに
圧倒的に東尋坊の方が有名なのはなぜだ。
東尋坊は行った経験の有無は別にしても大抵の日本人が知っているし
それに実際に行ったことある人も多いだろう。

三段壁は旅行経験はおろか、存在を知らない人が結構多い
311で思った、学校でちゃんと地理教えろ
8 :実習生さん[]:2011/10/29(土) 07:59:09.61 ID:I0pFe3BD
>>6
九州っていうくらいだから9つの県があるんじゃないのか?
311で思った、学校でちゃんと地理教えろ
9 :実習生さん[]:2011/10/29(土) 08:18:32.89 ID:I0pFe3BD
中国地方に三段挟とか言う観光地なかたっけ?
和歌山県の三段壁はそれと混同する。
読書感想文で漫画禁止なのに1文字読めばOK?
25 :実習生さん[]:2011/10/29(土) 12:11:17.36 ID:I0pFe3BD
「漫画」の定義が曖昧だからこういう問題が起きるんだよ。

「漫画には課税をする」みたいな法律が出来れば、
「漫画」が厳密に定義され、
「『漫画で分かる簿記』は漫画かどうか」
がハッキリするのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。