トップページ > 教育・先生 > 2011年10月29日 > +95r7rji

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
部活を学校からなくせ!!
メンタル疾患の教員限定5

書き込みレス一覧

部活を学校からなくせ!!
654 :実習生さん[sage]:2011/10/29(土) 20:59:56.14 ID:+95r7rji
それは違う
財政問題の裏づけがないと、新たな施策が打ち出せない。
部活移管を主張する人間は「とにかく自分たちが部活をやる義務はない」というだけで、
「その後のこと」は何も考えていない。
あるいは、保護者に受益者負担を求めるような主張しかしていない。
それでは、教員以外の立場からは「あほか」で終わってしまう。
だからこそ、財政にあたらな負担を生じさせないこと(もちろん保護者の負担増など論外)を前提にすれば、
「教師の給与水準を削るか」だけではないよ。

「教員定数減員するか」
「教師の身分を民間派遣への切り替え」
「年功序列や終身雇用の見直し」等々の案がある、といっている。
メンタル疾患の教員限定5
349 :実習生さん[sage]:2011/10/29(土) 21:03:14.31 ID:+95r7rji
今までのような「過剰な厚遇」が間違いだろうよ。
もう、これからはこの国は衰退段階になるのだから、
「今までは当たり前に認められていたこと」が
「どんどん縮小、禁止、不承認」となっていかざるを得ない。
それくらいやって「身を削る」ことが大切だ。
だから、程度の低い教員程度の労働者への「働かずして金を受け取れる制度」などはこの際廃止すべきということだよ。

部活を学校からなくせ!!
655 :実習生さん[sage]:2011/10/29(土) 21:05:48.75 ID:+95r7rji
金の問題を抜きにいくら議論したって、空論にしかならないよ。
結局は「時間の浪費」で、現状維持派の「思う壺」だろうよ。
こいつらは自分が美味しい蜜を吸い続け定年まで行けば、あとは野となれ山となれ、と思っている。
まずは、こいつらを「叩きのめす」ことからはじめるべきだろう。」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。