トップページ > 教育・先生 > 2011年10月27日 > vxCqGHGA

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000020000003510



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
東京都 教員採用試験 中学・高校
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 49
ゆとり教育・学力低下総合スレPart18
先生の暴力はある程度は正当行為として認めるべき
底辺校勤務教師の本音パート22
私学教員志望者スレ

書き込みレス一覧

東京都 教員採用試験 中学・高校
213 :実習生さん[]:2011/10/27(木) 15:18:53.85 ID:vxCqGHGA
>>212
採用されるかどうかわからない。

今、凹んでいたって仕方ない

勉強した方が、将来のため

ってことで切り替えてんだろ。
東京都 教員採用試験 中学・高校
214 :実習生さん[]:2011/10/27(木) 15:20:40.86 ID:vxCqGHGA
したらばに「選考だから、順位なんてねぇんだぞ!」って暴れている奴がいる。
東京都 教員採用試験 中学・高校
217 :実習生さん[]:2011/10/27(木) 22:29:09.45 ID:vxCqGHGA
したらばの基地外
ID:kKlYD2E.O
IDがころころ変わるからわからないのに、大学名で釣ろうとしている馬鹿ww
探偵気取りの痛い奴w

ID:cwpdNmAwO
順位なんてない!と辞書通りの解釈ができずに、暴れる奴w

常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 49
255 :実習生さん[]:2011/10/27(木) 22:36:58.66 ID:vxCqGHGA
>>252
俺は高校のとき、ある授業の先生だけ「飲みモノはOK」「食べ物もOK」と言われた。
ただし、携帯は使ったら(音が鳴っても)、没収だった。
ルールを明確にすれば、問題ないかと。

学校のレベルにも依るけど。あとは学年。高校くらいなら、いいんじゃないか?

ゆとり教育・学力低下総合スレPart18
71 :実習生さん[]:2011/10/27(木) 22:40:01.30 ID:vxCqGHGA
ゆとり教育になったお陰で、昔からの問題点があぶり出された感じだな。
分数ができない大人とか。

正直な話、マスコミに誘導されている老害が「ゆとり!ゆとり!」言ったところで、
物事の本質を何もわかっていないんだなと思う。

東京都 教員採用試験 中学・高校
219 :実習生さん[]:2011/10/27(木) 23:32:20.54 ID:vxCqGHGA
>>218
別に少しくらいいいだろ。
所詮、お前らだってどっかの受け売りをここで披露しているだけなんだからさ。
先生の暴力はある程度は正当行為として認めるべき
558 :実習生さん[]:2011/10/27(木) 23:34:34.64 ID:vxCqGHGA
法律だけひけらかすやつって、大体校則のもつ効力を知らないやつらなんだよな。
底辺校勤務教師の本音パート22
133 :実習生さん[]:2011/10/27(木) 23:41:16.26 ID:vxCqGHGA
学力的な面で言えば、厳しい試験をくぐりぬけた教師が教える学校ですら
理解できなかったことを、理解させてくれる塾講師の教授能力は素晴らしい。
ピンキリではあるがな。

正直な話、教育実習で感じたことと言えば、中学校では「授業」に関することより、
「校務分掌」に関わることが業務の大半を占めている。非常にナンセンスな状態。
私学教員志望者スレ
12 :実習生さん[]:2011/10/27(木) 23:46:21.68 ID:vxCqGHGA
>>10
俺が今年受験だが、正直迷った。
一応、今年は公立を選んだが。

理由は、私立の方が授業の内容の自由度が高いから。
正直、公立のような指導要領に縛られた授業じゃ、化学の「か」の字も
まともに教えられん。単なる暗記教科になっちゃうよ。
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 49
259 :実習生さん[]:2011/10/27(木) 23:51:11.55 ID:vxCqGHGA
>>256
その授業だけはOKだった。
元々、校則もほとんどないような学校だから、先生ごとの統一は無かった。
ほとんどの先生は飲食NGだったがな。

私語NGは常識。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。