トップページ > 教育・先生 > 2011年10月27日 > d2f/z1xp

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 49

書き込みレス一覧

常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 49
251 :実習生さん[sage]:2011/10/27(木) 21:02:29.15 ID:d2f/z1xp
生徒が悪いことをしているのに、叱るどころか庇う同僚がいて、本気で困ってる。
その先生の授業では立ち歩くこと、私語、飲み物も注意されないから、
同じ学年の教員が注意すると、生徒たちは怒られたといってその先生に言いつけに行く。
このあいだは合同のLHRでその先生が話しているあいだ私語・笑い声がやまないので
私が注意して歩いたら、その先生が「ね、ほら、怒られちゃうから静かにしようか?」と言うから
なんか私が悪者みたいになってしまったorz
私が「生活指導では足並みが揃っていないとやりにくいから・・・」と苦言を呈したら
その先生に「正直、授業中の私語がなぜいけないのか分からなくて、注意できない。
指導力不足の烙印を押されるのが怖いだけで、自分では悪いと思ってないことを注意するのは
間違っていると思う」と反論されてしまった。
いや、明らかに悪いことだと思うんだけど・・・
まわりの人たちは、もうあの先生は他人の意見に耳を貸さないから仕方ない、と諦めてるけど
私、同じ学年だから一緒に仕事するのにとてもやりづらくて、
どうしたらよいのかな?本当につらいです。
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 49
253 :実習生さん[sage]:2011/10/27(木) 21:39:29.68 ID:d2f/z1xp
古いかもしれないけど、生徒は教えを乞う立場だから。
先生が飲み物も飲まず、立ちっぱなしで授業をしているのに
生徒がなにか飲みながら授業を受けるなんて失礼じゃないかな?
私は大学まで、飲み物を飲んでいい授業なんてなかったから
すごく違和感がある。

常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 49
256 :実習生さん[sage]:2011/10/27(木) 22:48:25.38 ID:d2f/z1xp
うちは全学年生活指導で、授業中の飲み物禁止、
自販機で買うのも昼休みと放課後のみ許可というのを保護者と生徒あてに文書で配っているの。
女性の先生は足並み揃っているけど、どうも男性の先生のなかには
「俺が許す!」みたいな先生が数人いるみたい。
でも生徒って「○○先生は許してくれるのに、どうしてー!?」って連呼し始めて
そのたびに指導しなきゃいけないという状態なんです。
中高両方でそういうスタンドプレーしてるみたい。

ちなみに飲み物OKと言っても、机に置きっぱなしはだめですよね?
どうしても喉が渇いたときのみ、許可を得て飲んで、またカバンにしまう感じですよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。