トップページ > 教育・先生 > 2011年10月07日 > 3EbhE9Yf

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/232 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110003005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
神奈川県教員採用試験12
大学推薦を利用する馬鹿、喜んで採用する馬鹿

書き込みレス一覧

神奈川県教員採用試験12
970 :実習生さん[]:2011/10/07(金) 16:51:58.00 ID:3EbhE9Yf
神奈川の教員って偉そうな割に大したことないから

能力がある連中は他の自治体に行くべきだと思う

別に県もさ、そういう連中を欲しがってるわけじゃないから

まあ、他の県も似たりよったりかもしれんが…

神奈川の教育ってほんとしょうもないよ
大学推薦を利用する馬鹿、喜んで採用する馬鹿
11 :実習生さん[]:2011/10/07(金) 17:05:20.68 ID:3EbhE9Yf
大学推薦っていうのは、優秀だから、という理由ではなくて

大学の教授の紐付きだから、悪さをしにくいだろう

という理由に過ぎないよ

公教育現場の本音としては、優秀な人材は要らない

問題を起こさない無難な人間が欲しい
神奈川県教員採用試験12
982 :実習生さん[]:2011/10/07(金) 21:45:09.22 ID:3EbhE9Yf
>>971

採用で権限を持っている連中がその世代

いわゆる、再生産ってやつね

自分と同じ種類の人間がまともに見えるのは世の常

周りから見てそれがまともとは限らない
神奈川県教員採用試験12
987 :実習生さん[]:2011/10/07(金) 21:52:14.57 ID:3EbhE9Yf
面接点x0.5なんて、公正(風)なことはしない

模擬授業や実技の内容なんか関係なく

面接で「採用せず」の得点をつけるだけ

他で満点取ろうが、それで一発

楽チンだね、いちいち説明しなくていいからさ
神奈川県教員採用試験12
989 :実習生さん[]:2011/10/07(金) 21:54:25.78 ID:3EbhE9Yf
だから神奈川の教育に期待するほうが馬鹿


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。