トップページ > 教育・先生 > 2011年09月22日 > gt587W+i

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【やめて】中国への修学旅行【いかせたくない】

書き込みレス一覧

【やめて】中国への修学旅行【いかせたくない】
26 :実習生さん[]:2011/09/22(木) 18:03:03.94 ID:gt587W+i
選択肢がある学年もあったのですよ。

国内とかオーストラリアとかね。

それと昔の列車事故ではなく今年の高速鉄道事故ですよ。

その前はどうせ嫌いになってかえってくるからいいか とかしか

思っていなかったんですよ。選択肢がないのは不愉快でしたけどね。

それとここは論議の場でないので、あなたはご遠慮ください。
【やめて】中国への修学旅行【いかせたくない】
27 :実習生さん[]:2011/09/22(木) 18:13:29.01 ID:gt587W+i
>>25

それと業界人ではないのだから、数値的な前例をあげさせるとかの

敷居をあげる発言はまっとうにみえて実は違いますよね。

官僚的な前例主義は通用しないです。

保護者に対する情報開示はなされねばならないのは、理解をえるという

通達によって文科省もお願いベースでだされているのですよ?

前例が何の意味がありますか?事故処理の杜撰さは今年の7月に

わかったのです。それについてのことです。あなたの前提は間違っています。
【やめて】中国への修学旅行【いかせたくない】
29 :実習生さん[]:2011/09/22(木) 18:38:56.91 ID:gt587W+i
>>28

スレ違いです。最後っペにそれをいいたいわけですね。
【やめて】中国への修学旅行【いかせたくない】
30 :実習生さん[]:2011/09/22(木) 20:03:54.21 ID:gt587W+i


修学旅行における安全確保の徹底について(通達)


文初高第139号 昭和63年3月31日

 事務次官から都道府県教育委員会教育長、知事、附属学校を置く国立大学長あて

http://amotoyamatotake.blog.fc2.com/

お願いベースですが、参考にどうぞ。
【やめて】中国への修学旅行【いかせたくない】
31 :実習生さん[]:2011/09/22(木) 20:42:00.45 ID:gt587W+i
漁業監視船の行動正当化=防衛交流が必要―駐日中国大使

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000096-jij-int


日本国の一部なのになぜ話し合わなくてはならないのか意味がわからない。

長崎県は中国への公立高校の修学旅行を中止し、抗議の意を伝えるべき。

生徒の安全が心配である。間違ったメッセージは国益を損ないかねない。

長崎県知事への提案 https://www.pref.nagasaki.jp/koho/goiken/goiken_form.php?nshu=2



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。