トップページ > 教育・先生 > 2011年09月20日 > avoybSg7

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
私学適性検査

書き込みレス一覧

私学適性検査
642 :実習生さん[]:2011/09/20(火) 19:52:41.69 ID:avoybSg7
>>640

自分も地歴ABだけど来ません(一応若い方です)

選択ミスるなとは、
なれるうちに選り好みせず専任になれということでしょうか?
私学適性検査
645 :実習生さん[]:2011/09/20(火) 20:59:40.12 ID:avoybSg7
>>643

そうですか、
学校の働きやすさを判断する基準はどこにおいてますか? (六大学の付属などは除いて)

個人的には専任の数、研修日の有無、給与を公開しているかなどかなと感じてるのですが。
私学適性検査
648 :実習生さん[]:2011/09/20(火) 22:23:50.99 ID:avoybSg7
>>646
やはりそんな感じですか、

この前某学校の専任講師を受けようとしたのですが、
研修日なし(半日?)、給与明示せず、専任が一学年辺りクラス+1人くらいしかいなかったので受けませんでした。

あと私学の内定は辞退は可能ですか?
私学の世界は狭いと聞くので。

私学適性検査
650 :実習生さん[]:2011/09/20(火) 22:54:46.83 ID:avoybSg7
>>469

そうですか、
なんでこんなことを聞くかというと、
去年知り合いが適正の結果が出る前に内定した学校に、
すぐに私学適正の名簿削除の願いを送るようにと半ば強制されたようなので。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。