トップページ > 教育・先生 > 2011年09月15日 > 1PmLKV/9

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/232 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
先生の暴力はある程度は正当行為として認めるべき

書き込みレス一覧

先生の暴力はある程度は正当行為として認めるべき
444 :実習生さん[]:2011/09/15(木) 00:32:00.24 ID:1PmLKV/9
刑法は確か裁判官に対する命令で、国民一般に対する命令ではないとか。

先生の暴力はある程度は正当行為として認めるべき
445 :実習生さん[]:2011/09/15(木) 00:38:59.60 ID:1PmLKV/9
日本では警察や検察が裁判官の役割をかなりの程度、代行している
のが実態で、だから、検察によって起訴されるところまで行った人
は、ほとんど全員が、裁判官から有罪判決を言い渡されるのだそう
だ。(そこには、冤罪も生まれるが)
そういえば、教師も警察の役割を、或る程度は代行しているみたい
だね。
先生の暴力はある程度は正当行為として認めるべき
446 :実習生さん[]:2011/09/15(木) 00:46:25.89 ID:1PmLKV/9
刑法は、「これこれのことをした者には、これこれの罰を与えなく
てはならない」と、裁判官に対して命令しているのであって、国民
一般に対してその「これこれのこと」をしてはならないと命令して
いるわけではないのだそうだ。
それでも、その「これこれのこと」を国民がすれば、裁判官によっ
て、刑法で定められた範囲内の罰を与えられるわけだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。