トップページ > 教育・先生 > 2011年09月07日 > qU+yITCC

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001020000100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
今村克彦ってどうよ?★Vol.6

書き込みレス一覧

今村克彦ってどうよ?★Vol.6
208 :実習生さん[]:2011/09/07(水) 09:24:50.45 ID:qU+yITCC

http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kensa_0906.pdf

これが世界の常識

青森、秋田の固有名詞は出ていないが
日本全土が汚染されていると判断している国は多い
東北がどうのと言っている場合ではない
今村克彦ってどうよ?★Vol.6
210 :実習生さん[]:2011/09/07(水) 11:25:13.56 ID:qU+yITCC

http://gendai.ismedia.jp/articles/print/18245

プルトニウムも大量放出されていますよ
東北だけの問題じゃない!
今村克彦ってどうよ?★Vol.6
211 :実習生さん[]:2011/09/07(水) 11:29:28.85 ID:qU+yITCC

http://www.meti.go.jp/press/2011/06/20110606008/20110606008-2.pdf
ソースは表5
今村克彦ってどうよ?★Vol.6
217 :実習生さん[]:2011/09/07(水) 16:27:32.15 ID:qU+yITCC
比較的安全だと思われている
秋田でも
高い放射線量が検出されている。
http://www.news24.jp/nnn/news8611829.html
秋田県横手市内の保育園の園庭から通常レベルよりも高い空間放射線量が検出され、
保育園では7日は休園にして園庭の芝生の除去を行っています。

武田教授の言葉は正しい。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。