トップページ > 教育・先生 > 2011年09月04日 > cncqTElZ

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001010200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
★☆★青森県教員集合 2 ★☆★

書き込みレス一覧

★☆★青森県教員集合 2 ★☆★
645 :実習生さん[]:2011/09/04(日) 15:20:26.97 ID:cncqTElZ
まず、他県からの受験者はいません。
今は青森県の受験倍率も異常に「高く」、ベテランであっても採用は厳しいようです。
自分の中学には一人も他県からの方はいませんが、別に排他的ではありません。
「組合」の組織率は確かに低いですが、それは単に「別に加入しなくても」・・・
って感じているからです。トップダウンかどうかは、その校長次第ですね。
まあ、貴方が自分の力(コネ含)に自信があり、受験されるのであれば、何の問題も
ないのではないでしょうか?
★☆★青森県教員集合 2 ★☆★
647 :実習生さん[]:2011/09/04(日) 17:26:23.96 ID:cncqTElZ
「他県で勤務して」青森県に採用試験を受けた人はいない、ということですよ。
以前、東京都に勤務していた方が結婚?で青森に再受験した、という話は聞きました。
まあ、青森はオリンピック枠がありますので、貴方がその「枠」でご受験なされるので
あればより問題ないかと。
(ちなみにオリンピック枠ではレスリング・ソフトボールの方々がいます。)
*ソフトボールは市職員ですがね。

★☆★青森県教員集合 2 ★☆★
652 :実習生さん[]:2011/09/04(日) 19:13:09.10 ID:cncqTElZ
>>650
アンタ、何切れてんだよ?
そんなこと質問者だって分かってるに決まってるだろ!?

神奈川や東京で教員になっても、モンスターPが溢れてるから
行きたくないんだよ。まあ、弘前にもアホなPは多いがな。
どうせなら下北に行って「のんびり」生活するもの悪くない。
★☆★青森県教員集合 2 ★☆★
654 :実習生さん[]:2011/09/04(日) 19:29:35.50 ID:cncqTElZ
まあ、まあ、弘前に入れないからって切れるなよ!?
俺のせいじゃね〜だろ?
下北でがんばってくれたまえ。下北の教育はアンタに
かかってる!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。