トップページ > 教育・先生 > 2011年09月04日 > 8Y5Iyu4E

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002300000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【愛知県】管理教育の問題点 4【ゼロトレランス】

書き込みレス一覧

【愛知県】管理教育の問題点 4【ゼロトレランス】
103 :実習生さん[]:2011/09/04(日) 09:22:54.62 ID:8Y5Iyu4E
しかしバブル時代っていうのは、この「無能のゴクツブシの知恵足らず」すら
恩恵を与えていたんだな。

そんなことはどうでもいいんだが、それが管理教育と何の関係がある。

東京のライブハウスや一宮で「ネトピの御同類」がとんでもない事件を起こしているんだが
この手の害虫を社会に放置しておけば、将来に必ず禍根を残すだろう。
【愛知県】管理教育の問題点 4【ゼロトレランス】
104 :実習生さん[]:2011/09/04(日) 09:46:08.42 ID:8Y5Iyu4E
仮定として、ネトピが管理教育高校に入学したとすれば・・・
もちろん、あの未熟な教師はキレルさ。当然だよ。
管理教育というのは「オール3」レベルの生徒を想定しるが
「生まれつき脳に障害のあるオール1の生徒」など想定していないからね。

戸塚センセのところでも「脳に障害のあるものは治せない」と言ってるし。
【愛知県】管理教育の問題点 4【ゼロトレランス】
106 :実習生さん[]:2011/09/04(日) 10:02:10.95 ID:8Y5Iyu4E
>>つまり、会社の経費を使ってあさくまに通えなくなったから
ネトピは自分で働いたお金で、地に足のついた生活してないからね。
会社の経費で「あさくま」ですか?せこいセレブだなあ(笑)
日本の階層はな。「士農工商 ブチ ネトピ」なの。要するに君は昔も今の最下層。
【愛知県】管理教育の問題点 4【ゼロトレランス】
108 :実習生さん[]:2011/09/04(日) 10:18:43.30 ID:8Y5Iyu4E
>>107
季節の変わり目だからな。いつも以上におかしいな。
そんなものは習慣は身につけなくてよろしい。
「他人に迷惑をかけない!」この最低限の常識を身につけることだね。

和食嫌いね。和食もほうがおまえさんを嫌いじゃないのか。

【愛知県】管理教育の問題点 4【ゼロトレランス】
109 :実習生さん[]:2011/09/04(日) 10:21:18.35 ID:8Y5Iyu4E
ここはオマエの私日記の場じゃない!
ダイソー行ってお絵かき帳でも買ってきて、それに書いてろよ。迷惑だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。