トップページ > 教育・先生 > 2011年08月30日 > U+e+cFGg

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000001021018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【養護】特別支援学校・学級の教員スレ3【特学】
京都府教員採用試験part4
2次の合否が気になって何も手につかないスレ
【中高】大阪府教員採用試験8
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 47
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 48

書き込みレス一覧

【養護】特別支援学校・学級の教員スレ3【特学】
756 :実習生さん[]:2011/08/30(火) 12:34:45.07 ID:U+e+cFGg
>>752
京都府など、はっきり人事交流のために特別支援学校枠での
採用でも、通常学校へ行かされると教採要項に書かれてある
自治体もある。まあ、何年ぐらい行くのかしらんけど。
京都府教員採用試験part4
502 :実習生さん[]:2011/08/30(火) 12:41:11.19 ID:U+e+cFGg
特別支援学校でしたが、模擬授業は、知的障害特別支援学校で
やるようなものが多かったです。まあ、肢体でもできそうなものも
ありましたが、机をああいう感じで並べると、ちょっと肢体校の感じ
ではできませんでしたね。

盲学校、ろう学校でやるような内容は、うちのグループには
なかったです。

それと、どっちかと言えば、中学部や高等部よりも小学部と
指定されていた人が多かったと思います。もちろん高等部と
指定されている人もいましたが。
2次の合否が気になって何も手につかないスレ
83 :実習生さん[]:2011/08/30(火) 12:48:47.00 ID:U+e+cFGg
来週の金曜日に、京都府の発表がある。

気になって何も手に着かないわ
2次の合否が気になって何も手につかないスレ
85 :実習生さん[]:2011/08/30(火) 18:46:17.39 ID:U+e+cFGg
2次合格発表が早い自治体(カッコ内は教委HP発表時刻)

佐賀県 9/7

京都府 9/9 (10:00〜)

富山県 9/16 (14:30〜)



【中高】大阪府教員採用試験8
48 :実習生さん[]:2011/08/30(火) 20:19:43.51 ID:U+e+cFGg
>>47
大阪の個人面接、10〜15分と聞いたけど。
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 47
997 :実習生さん[]:2011/08/30(火) 20:20:33.63 ID:U+e+cFGg

京都府教員採用試験part4
506 :実習生さん[]:2011/08/30(火) 21:24:16.92 ID:U+e+cFGg
京都府は、もし2次に受かったら、9月28日から10月4日の
土日以外の平日に、採用確認のための面接があるんよな。
京都府庁に平日に行くのはキツいなあ。

で、11月にまた平日に事前指導的なものがあるんよな。
講師している学校の年休、足りるだろうか。今年の年末年始は
あんまり休めないな。

まあ、所詮、受かったらの話。
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 48
3 :実習生さん[]:2011/08/30(火) 23:48:45.16 ID:U+e+cFGg
age


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。