トップページ > 教育・先生 > 2011年08月30日 > GvqwTDkk

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【全国で】教科「情報」スレッド 5時間目【実施】

書き込みレス一覧

【全国で】教科「情報」スレッド 5時間目【実施】
138 :実習生さん[]:2011/08/30(火) 21:16:24.41 ID:GvqwTDkk
「物理」を学ぶ目的が技術・科学・工学に限定される理由が不明。
他の学問が入らない理由は?

「化学」を学ぶ目的が技術・科学・工学に限定される理由が不明。
他の学問が入らない理由は?

「数学」を学ぶ目的が技術・科学・工学に限定される理由が不明。
他の学問が入らない理由は?
【全国で】教科「情報」スレッド 5時間目【実施】
140 :実習生さん[]:2011/08/30(火) 21:36:44.34 ID:GvqwTDkk
「情報」だけ科学の入門編・ダイジェスト版であることを拒否する理由が不明。
【全国で】教科「情報」スレッド 5時間目【実施】
142 :実習生さん[sage]:2011/08/30(火) 21:45:09.32 ID:GvqwTDkk
数学的態度を養うのが目的なので微積分を教える必要がない。
生命に対する知識を習得し、正しい生命倫理に基づいた社会性を身に付けるのが目的だから遺伝学や生理学に関する知識は教えなくてよい。

って考えるなら情報も今のままでいいんだろうね。
【全国で】教科「情報」スレッド 5時間目【実施】
144 :実習生さん[sage]:2011/08/30(火) 21:51:51.14 ID:GvqwTDkk
現行の「情報」を擁護する人は何故他の教科とのギャップを無視するんだろう?
明らかに内容が薄いし、科学性が低いのに、何の違和感も感じないのかね?
アカデミックでもなし、さりとて特に実用的でもなし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。