トップページ > 教育・先生 > 2011年08月28日 > WZqrBpFZ

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012012000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
小中で教諭の給料が同じなのは、おかしい
教師の実力は塾や予備校で通用するのか?
予備校講師やってるけど… 第37講

書き込みレス一覧

小中で教諭の給料が同じなのは、おかしい
493 :実習生さん[sage]:2011/08/28(日) 11:04:08.60 ID:WZqrBpFZ
待遇をよくするもなにも、少しくらい待遇がよくなっても、教師になる連中は安定を
望んでいるだけの無能な連中ばかりではな。
待遇を良くするだけではダメだ。もっと、実績によってもっと格差をつけるべきだろう。
なにをもって実績とするのは難しいが、今の横並び主義では、今の教師のように
淀んだクズの集まりになるだけ。
小中で教諭の給料が同じなのは、おかしい
495 :実習生さん[sage]:2011/08/28(日) 12:14:56.06 ID:WZqrBpFZ
おれのまわりの教師がたくさんいる。
非常勤の経験もある。それらを見て言っている。
じゃあ、あのダラダラした、子供を威圧しているお山の大将の教師が
優秀と言えるのか?
あくまでも、「ばかり」と言っているんだがな。
短絡的に、「全員」と解釈している時点で、客観性をもたない、ダメ教師
の典型だな。

教師の実力は塾や予備校で通用するのか?
485 :実習生さん[sage]:2011/08/28(日) 12:31:43.09 ID:WZqrBpFZ
>>484
同意。
でも、教師って決まって「こんなに忙しい仕事はない」みたいなことを
言うんだよね…
脇で見ていて、時間を無駄にダラダラ使っているようにしか見えない
んだが。

予備校と比較するスレだから、予備校講師と比較すると
教師って、多くて3学年の内容だけを繰り返してるだけ。それで準備が
忙しいって…
予備校は人気講師だと週に10種類以上の授業準備で、かつ東大、
京大、早慶、反対に基礎レベルの授業準備もあるし、模試の作成も
ある。忙しさに比べて予備校講師は薄給だ。
バブル期にコマ単価が跳ね上がった講師は高いが、これからの中堅、
若手はどんなに頑張っても年収1000万いくかどうか。
Kは、平均すると、500万くらいだろう。(50代は除く)
Yは、人気講師だけは高い。Kは人気があっても高くはならない。
Sは、コマ単価のスタートは個別塾レベルになりつつある。
専任を除けば健康保険も年金も自己負担だ。そう考えると、
教師がいかにラクで高給であるかわかる。特に老後の収入が大きい。

予備校講師やってるけど… 第37講
153 :実習生さん[sage]:2011/08/28(日) 14:11:43.80 ID:WZqrBpFZ
>>152
自発が敬語?お前、高校卒業してるのか?
尊敬の意味もあるが、それは敬語ではないだろ。
自発、可能、尊敬、受身 の4種類あるんだよ。中学レベルなんだが。
そんなことも知らないで、どうやって日本史を勉強してるんだよ。

日本史自体が、暗記系と言っているんじゃないだろ。
暗記しかできない馬鹿が多く行ってたなっていう事実を言ったんだよ。
賃金のこと? 何言っているだ?ちっちゃい人生?アパレル?

俺は、工学系(博士)だがな。日本史系の文学博士の友人が多くいるし、
自分自身も日本史は好きなので、友人を参考に調べたりしている。
日本史は単に事実を並べ立てればいいというものではないだろ。
教科書は、出来る限り当たり障りのない事実を書くしかない。
だから、自発的な表現をしているんだと思うぞ。

敬語…って、おまえ本当に笑えるな。
飛躍しすぎだぞ。完全に頭おかしいだろ。


教師の実力は塾や予備校で通用するのか?
488 :実習生さん[sage]:2011/08/28(日) 15:32:42.26 ID:WZqrBpFZ
そういえば、たまに宿題やる時間があったな。
理由なく、唐突に自習になることもかなりあった。
>>486
上役? 校長のこと?
公務員なら、そういう罰則はない。私立?
まあ、私立ならあり得るだろうが、全体的に教師のレベルは低いから、
普通にやっていれば評価されることになる。

実績? 予備校に行って合格して、学校の実績にしてるだけだろ。
下手な補習授業が、生徒の足をひっぱているんだよ。
生徒に聞いてみな。匿名なら正直に答えてくれるよ。

予備校講師やってるけど… 第37講
156 :実習生さん[sage]:2011/08/28(日) 15:41:26.96 ID:WZqrBpFZ
>>154
大手予備校なら、理系で博士号もっている人間は、けっこういるぞ。
珍しいのか?
個別講師には、わからないだろうけどな。
それに突っこむところが違うぞ。
頭悪いだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。