トップページ > 教育・先生 > 2011年08月27日 > XnE96OYT

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001102000010000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
予備校講師やってるけど… 第37講

書き込みレス一覧

予備校講師やってるけど… 第37講
114 :実習生さん[sage]:2011/08/27(土) 03:38:59.07 ID:XnE96OYT
>>113 無いです

すみませんが
研修まで受けていながら
辞退を切りだすには、どうすればよいでしょうか?

予備校講師やってるけど… 第37講
117 :実習生さん[sage]:2011/08/27(土) 04:41:29.02 ID:XnE96OYT
>>116
「今のままではとても金をもらえる授業を提供できません。
辞退します」のように正直に言うのでは
ダメですか?

そもそも法的に何の問題も無いですけどね。
契約書すら交わしてないし。
予備校講師やってるけど… 第37講
120 :実習生さん[sage]:2011/08/27(土) 06:27:25.68 ID:XnE96OYT
そもそも私が辞退したい理由が
@英語教えたくて、集団指導の経験が教育実習しか無いのに
集団指導、それも中小の予備校に申し込みまくった。
書類で落とされた所もあったが、3校で模擬授業まで行き、
1校で、当初は個人指導からのはずがいきなり集団で採用された。

Aいざ採用されると、突如怖くなり、逃げ出したくなった。
自分の様な素人が金もらってはいけないと思うようになった。
教育実習は金もらわないし、生徒も「こいつは未熟な教師」と
了解済みなので、気楽なだけだった。

Bしかし、法学部なのにわざわざ英語の免許取ったくらいなので、
英語教えたい気持ちがある。キャリア積みたい。しかし、いくらなんでも
集団指導からは身分不相応ではないか?
逃げ出さずに立ち向かうべきなのか?

こんな悩みです。

>>119 驚いたんですが、卒業証明書を確認したのが1校だけでした。
資格に至ってはその学校すら無確認。これなら詐称し放題じゃないですか。
予備校講師やってるけど… 第37講
121 :実習生さん[sage]:2011/08/27(土) 06:38:04.99 ID:XnE96OYT
最近のゆとり野郎はすぐ辞める、と言われてますが
その理由の一つが、採用されたいがあまりに面接で
本来の能力以上に見せているから、とう意見があります。

私の場合、模擬授業やって「やはり経験無いから個人指導からな」という
話で私も納得していたのに、それでもその後の筆記試験が良かったせいか
集団から採用になったわけです。
つまり、上記のゆとりの例とは違うわけです。
このように、学校側が私の経験の無さを認識した上で採用に踏み切った場合、
どうすればよいのでしょうか。
教師としてのキャリアを考えているのなら、逃げ出さずに
教えてみるべきでしょうか。
予備校講師やってるけど… 第37講
127 :実習生さん[sage]:2011/08/27(土) 11:04:30.87 ID:XnE96OYT
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/yozemi/1067161877/
こういうとんでもない講師が大手に何年も在籍してたくらいだから
自分だって中小の予備校で教えてもいいんじゃないかとも思ったりもします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。