トップページ > 教育・先生 > 2011年08月12日 > jOzwQcyJ

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012000000000020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
東京都 教員採用試験 中学・高校 Part30

書き込みレス一覧

東京都 教員採用試験 中学・高校 Part30
649 :実習生さん[sage]:2011/08/12(金) 08:58:36.95 ID:jOzwQcyJ
私の小論文
最近、自分の失敗や力不足を認めない若者が増えている
→がんばっても誰も認めてくれない、と発言したり
一つの職場でちょっと嫌なことがあると、自分の力不足を認めて
より努力しようとするのではなく、もっと自分の能力が発揮できる場所があるのではないかと
転職を繰り返す若者が増えている。
→一朝一夕にはいかないが努力すれば、どんな人でも報われるということを
認識させる必要がある
→教科指導を通じて、努力すれば結果が出ることを体感させ、ねばり強く継続することの大切さを伝えたい

こんな感じで、不合格(ランクはT)ですた・・・
東京都 教員採用試験 中学・高校 Part30
652 :実習生さん[sage]:2011/08/12(金) 09:12:06.67 ID:jOzwQcyJ
>>650
仕返し?誰に
東京都 教員採用試験 中学・高校 Part30
654 :実習生さん[sage]:2011/08/12(金) 09:21:07.24 ID:jOzwQcyJ
個人的には、「努力することの大切さを身に付ける」
ってのが使い古された陳腐な表現だったのと、
具体的にそれをどうやるかが不十分だったのかなと思いました。

来年はやってやる!
東京都 教員採用試験 中学・高校 Part30
669 :実習生さん[sage]:2011/08/12(金) 20:08:36.70 ID:jOzwQcyJ
649です
>>663
自分は教養試験も不合格T、総合Tでした
ところがなんと、教職教養は48点w
これのせいかもしれない・・・
東京都 教員採用試験 中学・高校 Part30
677 :実習生さん[sage]:2011/08/12(金) 20:28:54.28 ID:jOzwQcyJ
>>671
今年は教養試験も論文試験も無勉強で受験しました。
言い訳すると、大学院での研究が忙しかったのと
教員採用試験の受験を決定したのが、締め切りの直前だったので。

へらへら笑ってるつもりではなかったんですが、
真面目に受験している方には不愉快でしたね。すみません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。