トップページ > 教育・先生 > 2011年08月12日 > kxN/dqvy

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9000000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
メンタル疾患の教員限定4
民間企業経験者のみ教師になる資格を与えるべき
モンペを糾弾ィ教諭が保護者を裁判に訴える
教採の年齢制限過ぎた高齢講師、いる?
【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】
どうして日本の公立校教師はレベルが低いのか1
公立中学教員の待遇改善を考える。
小中で教諭の給料が同じなのは、おかしい
保護者は学校にもっとガンガンクレーム付けるべき

書き込みレス一覧

メンタル疾患の教員限定4
816 :実習生さん[sage]:2011/08/12(金) 00:04:06.98 ID:kxN/dqvy
>公務員をうらやましがっている奴(もしかしたら、無職
>あるいは、民間零細)に参加資格はないんだよ!

それなら公開の場の2chでやらずに、会員制のミクシーとかでやれば良いだろう。
「公開の場」で非常識極まりないやりとりが繰り広げられていれば、苦言のひとつの呈すのが常識ある人間の良識というものだ。

せめて両親が少しでもあるなら
「働きもせず、給料を受け取る」ということに対して、自覚を持つべきだろう。

民間企業経験者のみ教師になる資格を与えるべき
194 :実習生さん[sage]:2011/08/12(金) 00:09:03.96 ID:kxN/dqvy
>>192
だから、下っ端ヒラ教員の給料を「大きく切り下げ」か
任期つきや非常勤採用を増やして、余裕を持たせて、高給で「管理職」を民間から招くべき。
そこで節約した人件費を管理職に手厚くつぎ込む。

年収1000万くらい出せば、民間の「そこそこの人材」は来てくれる。
彼らがきちんと「労務管理」をすれば、下っ端が偉そうな事を言って、手抜きし放題な職場環境は是正される。

モンペを糾弾ィ教諭が保護者を裁判に訴える
210 :実習生さん[sage]:2011/08/12(金) 00:16:22.36 ID:kxN/dqvy
>>206
時代錯誤も甚だしいな。
もう昔と違い、学校の役割は大きくない。
インターネットなどを駆使し情報仕入れて、自分で勉強する時代だ。
そのためのアシストが教育の役割。

下っ端の学校教師の待遇改善に「惜しげもなく金をつぎ込む」時代ではない。
そんな金があるなら、減税でもすべき。

教採の年齢制限過ぎた高齢講師、いる?
144 :実習生さん[sage]:2011/08/12(金) 00:23:54.15 ID:kxN/dqvy
一次くらいはそこそこ筆記を勉強すれば何とかなる。
が、二次は面接の比重がかなり高い。
特に「府」がつく自治体な。
落とす口実などはいくらでも見つけることができる。

>頑張って正規採用の教育公務員になりたい。

この思いが過剰に出れば危ないだろう。
【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】
576 :実習生さん[sage]:2011/08/12(金) 00:26:20.31 ID:kxN/dqvy

かく言う「うちわけクン」もコピペだなww
どうして日本の公立校教師はレベルが低いのか1
332 :実習生さん[sage]:2011/08/12(金) 00:26:53.03 ID:kxN/dqvy

かく言う「うちわけクン」もコピペだなww
公立中学教員の待遇改善を考える。
350 :実習生さん[sage]:2011/08/12(金) 00:30:32.25 ID:kxN/dqvy
>そして、ベテランは、サポートに回るのはある意味普通だ。

同一給料・同一賃金・同一待遇 ならその考え方も成り立つ
が、若手の倍の給料をもらいながら、仕事の楽な「サポート」はなかろう。
高い給料もらう以上、その分だけ責任もってキツイ分掌を受け持つのが当然だろう。

このあたりが「教員世界は非常識」といわれるゆえんだろう。
小中で教諭の給料が同じなのは、おかしい
456 :実習生さん[]:2011/08/12(金) 00:37:57.47 ID:kxN/dqvy
>>455
では「なぜ、待遇を引き上げてでも、有資格者の職場復帰を図らないのか」という問題がある。
看護士でも同様の問題がある。

いくら「待遇改善を」と言ったところで、経営側では「断じて受け入れられない」ことだからだ。
世の中には「世間相場」というものがある。
そこを逸脱しての賃金設定はありえない。

すなわち、「(民間の)保育士や介護士の賃金相場はそんなもの」という合意点があるからに他ならない。
それなら、隣接職種の小中学校教師程度の職業従事者も「それに倣う」のは当たり前のこと

保護者は学校にもっとガンガンクレーム付けるべき
806 :実習生さん[sage]:2011/08/12(金) 00:40:09.89 ID:kxN/dqvy
見ず知らずの他人様に向かって
>人でなし

などという非常識な物言いしかできない人間が何を言っても説得力はないと思うぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。