トップページ > 教育・先生 > 2011年08月12日 > kNWktcle

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
TOSSやってる先生集合!
【小学校】大阪府教員採用試験【12年目】
☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart18★

書き込みレス一覧

TOSSやってる先生集合!
952 :実習生さん[]:2011/08/12(金) 14:12:34.09 ID:kNWktcle
デブの金儲け猛者=向○に騙されるなよ・・

腐っトス
【小学校】大阪府教員採用試験【12年目】
610 :実習生さん[]:2011/08/12(金) 14:15:34.16 ID:kNWktcle
落ちた人おめでとう! これは幸運の始まりだよ。

もし,一生大阪で教員やってれば悲惨だよ。

↓   ↓    ↓     ↓     ↓

大阪で教員になる奴はバカ。橋げた知事は最悪だろ。
【教育改革】「公立校の校長、全員公募に」 
橋下知事が代表の大阪維新の会、条例案作成 [08/10]


☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart18★
39 :実習生さん[]:2011/08/12(金) 14:25:41.01 ID:kNWktcle
>>33

それは入試科目だろ。
入れば,化学でも微分方程式とか普通にやるぞ。
高校で化学U,物理U,生物Uのうち2つ取ってないと,
入ってからしんどい。
まあ,分校にもよるだろうが,
札幌や釧路は小学校教員養成がメインだからね。

高校免許は北大だろうと教育大だろうと出るから,
あとは個人の問題。
北大行けば研究にシフトするので,専門性は身につくが,
逆に高度すぎて,高校教師の仕事では不必要だよ。
逆に北大では,授業技術はまるで学べないので,
教育大で現場での実践を積みながら教師としての
実践力をつけたほうが良い場合もある。

どちらがいいかは自分で考えて,採用試験に受からなければ,
ただのニートで終わる。


☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart18★
45 :実習生さん[]:2011/08/12(金) 19:14:28.88 ID:kNWktcle
逆に,高校教師になるために,わざわざ北大行くのもなぁ・・・

東大出のクソ高校教師もいるし・・・



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。