トップページ > 教育・先生 > 2011年08月12日 > cBy1wzX0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000004000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
千葉県の教員採用試験11
【養護】特別支援学校・学級の教員スレ3【特学】
東京都期限付任用・産育休代替教員(臨時的)
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 47
京都府教員採用試験part4
【東京】東京都教員採用試験★☆小学校☆★Part30

書き込みレス一覧

千葉県の教員採用試験11
977 :実習生さん[]:2011/08/12(金) 15:40:49.10 ID:cBy1wzX0
>>976
全然関係ないところからのお願いなんですが、
「京都市教員採用試験1」スレを作って頂けると
うれしいです。
【養護】特別支援学校・学級の教員スレ3【特学】
712 :実習生さん[sage]:2011/08/12(金) 15:46:09.88 ID:cBy1wzX0
まあ、知的特別支援学校でも、高等部に軽度の子が多いと、
その子らは鉄道で自主通学したりするから、付近の鉄道から
「おたくの生徒が好き勝手やって困る」とか苦情がくるよな。
その辺は、普通高校と同じかもしれない。

まあ、ケンカしたりカツアゲしたり、大勢でコンビニの前でたむろして
タバコ吸いまくるというのは、あんまりないだろうけど。

>>711
自分は、しっかり2週間休みをとったよ。土日入れると16連休。
でも、遊んではいない。1人でネット三昧なだけ。友達とかいないから。
東京都期限付任用・産育休代替教員(臨時的)
186 :実習生さん[]:2011/08/12(金) 15:47:39.95 ID:cBy1wzX0
>>184
遠隔地って、引っ越せばいいんじゃないかな。
仕事なくても余裕な人なら別にいいけど。
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 47
721 :実習生さん[sage]:2011/08/12(金) 15:52:47.98 ID:cBy1wzX0
>>720
自分もそのルートに入りそう。1次は試験の形式によるけど、
自分がねらっている自治体に関しては、コツを得て、だいたい
合格する自信は出てきた。

でも、2次は難しいな。そこの年齢制限まで受けて受かればいいや的な
考えでいるわ。今年も2つの自治体で2次受けるけど、ま、どっちも
落ちるだろうな。
京都府教員採用試験part4
422 :実習生さん[]:2011/08/12(金) 23:00:26.27 ID:cBy1wzX0
府の個人面接や模擬授業の細かい時間とか教えて頂けるとうれしいです。

模擬授業は他の受験者と交替でやると聞いているのですが、個人面接が
先にあるとか後にあるとか、それぞれ何分あるとか、メモ書き程度の指導案
作成がどれだけあるとか、そういう情報があれば嬉しく思います。

よろしくお願いします。
【東京】東京都教員採用試験★☆小学校☆★Part30
157 :実習生さん[]:2011/08/12(金) 23:02:48.83 ID:cBy1wzX0
東京都は、「授業力」という言葉が好きだからね。
やはり授業をきちんとできる人が好まれるのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。