トップページ > 教育・先生 > 2011年08月12日 > 2gf73UyR

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000001024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【小学校】大阪府教員採用試験【12年目】
【中高】大阪府教員採用試験7

書き込みレス一覧

【小学校】大阪府教員採用試験【12年目】
608 :実習生さん[sage]:2011/08/12(金) 10:47:16.24 ID:2gf73UyR
>結局面接が超絶重視されてるのと変わらないと思う。
これも、「超絶重視」かどうか、もうちょっとデータが出てみないと分からん。

もし、落ちた人がすべて足切り=面接0点だったら、そう言えると思う。
でも足切りで(例えば)下3分の1とか4分の1とか落とした後で、
残りを選考するなら、面接点ほぼ同じ→筆記点の差で合否、
というパターンもかなりの割合、あるかもしれない。

つまり、面接の足切りをクリアできた人にとっては、
(もちろん面接点も大きなウェイトを持ってるのは確かだけど)
筆記点の差がやはりものをいうだろうと思う。
ただ、繰り返しになるけど、サンプル数がある程度出ないことには…。
【小学校】大阪府教員採用試験【12年目】
619 :実習生さん[sage]:2011/08/12(金) 21:27:54.79 ID:2gf73UyR
一次通っただけでは何とも
【中高】大阪府教員採用試験7
788 :実習生さん[sage]:2011/08/12(金) 23:39:32.34 ID:2gf73UyR
来たよ。大阪は合格の場合は点数開示無いんやね。
【中高】大阪府教員採用試験7
790 :実習生さん[sage]:2011/08/12(金) 23:48:19.35 ID:2gf73UyR
近畿に隣接する地域だけど、今日の昼前に来た。
東京なら明日あたりじゃないだろうか。
結果は知ってても、面接の日程が他県と被ると困るから、
併願の人は特に早く通知を見たいと思う。府は発送がワンテンポ遅い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。