トップページ > 教育・先生 > 2011年08月06日 > zn9y9AcY

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【脱ゆとり】教育・学力総合スレPart18

書き込みレス一覧

【脱ゆとり】教育・学力総合スレPart18
140 :実習生さん[sage]:2011/08/06(土) 23:11:09.28 ID:zn9y9AcY
今世界が求める学力は、知識ではなく考える力。

知識を詰め込んで、その知識から新しいことを考えられる人はいいが、
詰め込んだことでしか動けないマニュアル人間になってしまうという問題が出てきたから、
「生きる力」をつけるという観念で通称「ゆとり教育」となった。

「総合学習」というのも、学んだ知識を合わせ、学んでいくためであり、
自らわからないことを学び、自ら考え、自ら行動へ移すという、
これからの国際社会でも必要とされる学力「生きる力」をはぐくむという目標の一環として出てきたものである。

しかし、このようことを表では主張したものの、実際には「ゆとり教育」といわれるようにゆとりを与える教育になっただけであった。
総合学習なんて、結局、自由時間や英語などの授業になってしまった。
自ら学ぶどころか、遊び時間を与えたり、塾で勉強する時間を増やしただけであった。

急速に発展するこの社会では、未知なるものがたくさんあり、知識を持っていても活用したいときには古い知識になっていることがある。
だからこそ、自ら学んでいく姿勢、学ぶための情報を得る技術、
そして、最新の情報は英語の場合が多いのでそれを読むための英語力が大事になってくる。
【脱ゆとり】教育・学力総合スレPart18
141 :実習生さん[sage]:2011/08/06(土) 23:30:01.21 ID:zn9y9AcY
特に、現在少子化の影響で、選ばなければ誰でも大学に入れる時代になった。
このことは、子どもたちへの勉強へ対するモチベーションを極端に下げることとなっている。

昔のように、受験戦争という言葉はなくなり、
倍率が高いのも、レベルの高いところだけである。

さらに情報化社会によってか、これをやっても社会で役に立たないということを理解してしまっている、
または、社会に出て役に立つのかと疑問を持つ子供も多い。

うまいこと子どもを納得させて、知識を詰め込ませるのは、非常に難しい。
だからといってテストを難しくすれば、それでさらにやる気をなくし、さらに勉強しなくなってしまうだろう。

そして、逆にゆとりを与えれば、ただ遊ぶだけであろう。
特に、勉強に関心のない子どもは危機感なく、それに応じるだけであろう。


だからこそ、これからの教育は、受動的ではなく能動的な教育が求められる。
そして、これからの教師は、強制させるのではなく自発的な行動を促せる教師が求められる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。