トップページ > 教育・先生 > 2011年08月06日 > wm5PtLth

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0202010003000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】
☆☆☆質問スレッド34@教育・先生板☆☆☆
◆◆◆教員免許更新(予備講習の問題点)◆◆◆
東京都教採受験者へ−本当に東京で後悔しない??2
東京の常識を押し付けないで

書き込みレス一覧

【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】
539 :実習生さん[sage]:2011/08/06(土) 01:15:02.98 ID:wm5PtLth
バウチャーなんて成功例が皆無の制度はいらない
☆☆☆質問スレッド34@教育・先生板☆☆☆
188 :実習生さん[sage]:2011/08/06(土) 01:20:10.05 ID:wm5PtLth
企画に関わりたいのなら教育委員だよ
県知事に任免権があるから県知事と人脈を持つことが必要

でも今現在県レベルに裁量はほとんどないから
その目的なら権限を持っている文部科学省のほうがよさそう
☆☆☆質問スレッド34@教育・先生板☆☆☆
190 :実習生さん[sage]:2011/08/06(土) 03:01:30.15 ID:wm5PtLth
教育委員会職員なんてただの事務職員だよ
【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】
541 :実習生さん[sage]:2011/08/06(土) 03:02:23.21 ID:wm5PtLth
かと言ってバウチャーという失敗例しかない制度を選ぶのは最悪
ベターを選択するべき
◆◆◆教員免許更新(予備講習の問題点)◆◆◆
415 :実習生さん[sage]:2011/08/06(土) 05:24:25.37 ID:wm5PtLth
>>211
更新講習の受講資格が現職にしかない
だからBzの稲葉みたいなペーパーは問答無用で失効(免許停止)
ただし回復講習を受ければ免許復活
【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】
543 :実習生さん[sage]:2011/08/06(土) 09:07:05.14 ID:wm5PtLth
【衝撃】行政職平均給与が教員平均給与を上回る

■一般行政職
 平均給与月額469,903円 平均年齢42.8歳

■小中学校教育職
 平均給与月額461,224円 平均年齢42.4歳

http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2010/10/60kaq100.htm

東京都教採受験者へ−本当に東京で後悔しない??2
159 :実習生さん[]:2011/08/06(土) 09:07:51.43 ID:wm5PtLth
【衝撃】行政職平均給与が教員平均給与を上回る

■一般行政職
 平均給与月額469,903円 平均年齢42.8歳

■小中学校教育職
 平均給与月額461,224円 平均年齢42.4歳

http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2010/10/60kaq100.htm

東京の常識を押し付けないで
213 :実習生さん[]:2011/08/06(土) 09:08:23.48 ID:wm5PtLth
【衝撃】行政職平均給与が教員平均給与を上回る

■一般行政職
 平均給与月額469,903円 平均年齢42.8歳

■小中学校教育職
 平均給与月額461,224円 平均年齢42.4歳

http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2010/10/60kaq100.htm



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。