トップページ > 教育・先生 > 2011年07月31日 > ejIQt3xw

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000000000125110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
東京都 教員採用試験 中学・高校 Part30
【通信】教員免許取得情報総合スレPart17
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part10★

書き込みレス一覧

東京都 教員採用試験 中学・高校 Part30
370 :実習生さん[sage]:2011/07/31(日) 01:06:18.79 ID:ejIQt3xw
国立の教育大じゃないとこだと全く情報こないからね。
下手すりゃ、最初の授業で教職の授業ですら、私の授業は教採合格とか意識していませんとか平然と言いのけるからな
【通信】教員免許取得情報総合スレPart17
681 :実習生さん[]:2011/07/31(日) 20:31:41.66 ID:ejIQt3xw
少しは自分で考えろ
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part10★
368 :実習生さん[]:2011/07/31(日) 21:11:35.14 ID:ejIQt3xw
そして、万年講師の出来上がりとw
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part10★
370 :実習生さん[]:2011/07/31(日) 21:17:22.79 ID:ejIQt3xw
非常勤から上がると言われても実際に非常勤から上がる学校は実は少ない。
ここにいる奴らみたいに私立の非常勤にしがみついて万年講師になるより、
公立でも不人気私立でもいいからはよ常勤になって分掌や部活動顧問やら行事担当やら経験しなされ
アラフォーになって授業しかしたことない奴なんて誰もとらんからよ
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part10★
373 :実習生さん[]:2011/07/31(日) 22:04:02.15 ID:ejIQt3xw
>>371
公立の講師なんて中高だと英数理以外コネないと仕事来ないぞ
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part10★
377 :実習生さん[]:2011/07/31(日) 22:18:22.28 ID:ejIQt3xw
一度教職就いたらわかると思うが、実際高校が中学より大変なとこは教える内容が中学より複雑というだけだから、
すでに高等教育を受けている人間に改めて心配してくる学校などない
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part10★
380 :実習生さん[]:2011/07/31(日) 22:21:59.12 ID:ejIQt3xw
しかし、重要なのはあくまでも基本的にというところ。
例外の学校はいくらでもある。
とりあえず実際にどれくらいの人間がどのくらいの期間で非常勤から専任になったかデータを手に入れるまで信用しないほうがいいよ
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part10★
385 :実習生さん[]:2011/07/31(日) 22:36:08.25 ID:ejIQt3xw
人柄とか以前にお前のレスから頭悪い(学歴とかじゃねえぞ)臭がプンプンするんだよな。
こういう奴はなぜか運だけで人生がうまくいくパターンとその真逆の2パターンに分かれるな。
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part10★
387 :実習生さん[]:2011/07/31(日) 22:54:23.35 ID:ejIQt3xw
自分で考えてみな。他のレスと自分のレス比較してもいいし
公立中勤務だよ。もともと私立志望だが私立の方が倍率高いからとりあえず公立の採用試験を受けた。
ちなみに俺が非常勤のまま私学にしがみつく人種を万年講師馬鹿にするのは、身の程知らずだなと感じるからかな。
中途半端なプライドは身を滅ぼすだけだよ。
俺みたいにはよ自分の器の小ささを悟って行動することを勧めるよ。
特に若い奴と年取りすぎた奴は自分を過大評価する傾向があるから気を付けたほうがいい
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part10★
390 :実習生さん[]:2011/07/31(日) 23:08:46.90 ID:ejIQt3xw
一つだけ言っとくと、方々で情報が食い違うということは絶対的な正解がないということだ。
特に非常勤から専任の道があるかどうかは学校やそいつ次第で変わってくる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。