トップページ > 教育・先生 > 2011年07月30日 > bufAtI71

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000013000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
☆★名古屋市教員採用試験 Part 3★☆
メンタル疾患の教員限定4
どうして日本の公立校教師はレベルが低いのか1
モンペを糾弾ィ教諭が保護者を裁判に訴える

書き込みレス一覧

☆★名古屋市教員採用試験 Part 3★☆
349 :実習生さん[]:2011/07/30(土) 14:59:30.11 ID:bufAtI71
>>347

まずはキミが「叩き台」的な回答例を出していかないとな。
話はそれからだな。
クレクレくんが一番嫌われるんだよ。
メンタル疾患の教員限定4
716 :実習生さん[sage]:2011/07/30(土) 15:04:25.01 ID:bufAtI71
>うちの県は療休中は満額支給だが

そもそも、この時点から間違いなんだよ。
税金の無駄遣いも大概にしたらどうかな。よく、それで教壇にたっていられるよな。

「働かずしてカネを受け取る」ということが「卑しい」とは思わないのか?
民間では、「もしもの備えは自分でする(保険などに入る)」のが当然のこと。
いい加減に「ノーワーク・ノーペイ」を徹底すべき。
どうして日本の公立校教師はレベルが低いのか1
240 :実習生さん[sage]:2011/07/30(土) 15:11:18.47 ID:bufAtI71
そうそう、公務員的な身分保障を廃止して
「きちんと成果を挙げられないと、クビ(次期契約拒否)」にできるようにすればいい。
塾・予備校はこれくらい当然のこと。

教員同士を互いに競わせていけば、成果は上がるよ。
モンペを糾弾ィ教諭が保護者を裁判に訴える
176 :実習生さん[sage]:2011/07/30(土) 15:16:41.53 ID:bufAtI71
>>172
訴えるのはかまわないが、もし教員側の「敗訴」が確定したら責任を教員にとられないとな。
敗訴なら、己の職務怠慢あるいは能力不足が「裁判所で認定」されたことと同義だからな。

まさに「職全体の不名誉」なことだからな。
信用失墜行為があった、とみなして教委がその教員を処分するべきだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。