トップページ > 教育・先生 > 2011年07月30日 > 0yx6zk3g

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
江南高校を廃校にすべき理由
【愛知県】管理教育の問題点 3【ゼロトレランス】

書き込みレス一覧

【愛知県】管理教育の問題点 3【ゼロトレランス】
583 :江南高校を廃校にすべき理由[sage]:2011/07/30(土) 12:17:04.96 ID:0yx6zk3g
第二回愛知全県模試
              総合 英語 数学 国語 理科 社会 視唱 聴音 ピアノ実技
菊里(音楽) 最高点  348  80   68   88   64   76  ○   ○    ○
明和(音楽) 最高点  348  80   72   84   64   76  ○   ○    ○
滝(普通)   平均点 352.2 72.0  69.1  78.5  62.7 69.9  −   −    −


だから、音楽大学ピアノ専攻を目指すのなら、無理して滝高校へは行く必要がないことがわかる。

そのため、東大や早慶を出てもバッハ・ベートーベン・ショパンのピアノ曲を知らない者が多いのはそういった理由。
そういったことで「お里が知れる」「育ちがわかる」わけ。

誰かが言ったように「東大出なんかアホ」と言ったのはそういった理由。
なぜなら、東大サッカー部の学生が、ショパンのエチュードなんか知るわけがないからね。
【愛知県】管理教育の問題点 3【ゼロトレランス】
584 :江南高校を廃校にすべき理由[sage]:2011/07/30(土) 12:39:34.46 ID:0yx6zk3g
>>578
>別に知らなくても恥じゃないでしょう、専門が違うんだから。体育教師が音楽のツェルニーを知らなくても同じ理由で恥じゃないと思う。
野球・サッカー・バスケ・バレー・テニス・陸上・水泳・卓球・柔道・剣道は大学入試科目ではないが、
ピアノ実技は音楽大学の入試では必須科目。

ピアノが弾けなかったら音大入試に受かるか?
管・打・声・作曲・指揮・楽理、すべて副科ピアノが課せられるんだぞ。
ピアノが弾けなかったら、どこの音大にも受からないんだぞ。

【愛知県】管理教育の問題点 3【ゼロトレランス】
590 :江南高校を廃校にすべき理由[sage]:2011/07/30(土) 19:00:04.11 ID:0yx6zk3g
>>580
>ちょっと嫌がらせをされたらなすすべもなくつぶれてしまう会社
教師たちが店にハエ払いにやって来られたら客が来なくなり、売上が落ちて店を畳まざるを得ないような状況に追い込まれるんだ。
そうなると、取引先に金が返せなくなったり、雇用している従業員を解雇せざるを得なくなるわけだ。

江南高校というのは、中国の列車事故と同じ、プログラムにミスがあったわけだ。
つまり、江南高校のカリキュラムでは音大ピアノ専攻には受からないことがわかったわけだ。
だから、音大志望の生徒に暴言を吐いて殴る蹴るの暴行を加えて自主退学を迫ろうとしたわけだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。