トップページ > 教育・先生 > 2011年07月24日 > wSK7wIg7

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000300301001010011011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
江南高校を廃校にすべき理由
【愛知県】管理教育の問題点 3【ゼロトレランス】

書き込みレス一覧

【愛知県】管理教育の問題点 3【ゼロトレランス】
449 :実習生さん[age]:2011/07/24(日) 08:23:50.69 ID:wSK7wIg7
自分は労働者階級出身じゃないからね。
仕事でピアノ演奏をしなければならないし、ゴルフもしなければなからない。

だから、音楽科がなく、ゴルフ部のない滝高校進学を断ったわけ。
そのため、江南高校でピアノの研鑽を積み、ゴルフ部を立ち上げる予定だったわけ。

だから、自分がそれだけスゴい生徒だったかわかるだろう。



【愛知県】管理教育の問題点 3【ゼロトレランス】
450 :実習生さん[age]:2011/07/24(日) 08:37:32.31 ID:wSK7wIg7
自分は江南高校に左遷されたおかげで、世界的なピアニストになるチャンスを失ったからね。
だから、江南高校の隣にはコンサートホールがあって、毎年6月にピアノコンクールが行われているわけ。
それは、自分が江南高校に飛ばされてピアニストとしての道を絶たれたから。

なぜなら、江南高校では、ベートーベンピアノ協奏曲の練習なんかできなかったからね。
どうしてかといえば、江南高校にはストリングスの編成がないから。

それで、江南高校在籍中にピアノの練習ができなかったら、音楽大学ピアノ専攻に受からないだろ?

そのため、滝高校進学の話を断ったのはそういった理由。

だから、今はピアノ講師を雇ってピアノの練習をすることができないから、ピアニストとしての生計を立てられないわけ。




【愛知県】管理教育の問題点 3【ゼロトレランス】
451 :実習生さん[age]:2011/07/24(日) 08:41:29.82 ID:wSK7wIg7
>>446
大村秀章も今年度中に江南高校廃校を決断しなければ、仲谷義明のような運命に陥るだろうな。

それなら、大村秀章が西尾高校在籍時代に、ピアノとゴルフの生活を送ってたか?

【愛知県】管理教育の問題点 3【ゼロトレランス】
457 :実習生さん[age]:2011/07/24(日) 11:01:42.91 ID:wSK7wIg7
>>454
>高校からピアノを初めてピアニストで生計??

だったら、東京大学を目指す生徒は、高校から受験勉強を始めて東京大学を目指すだろ?

だから、滝高校なんか何にも凄い学校ではないんだ。
それは、高校生にもなって野球やサッカーをやってるから、公立中学の保護者からバカにされていたわけ。
なぜなら、当時の音大ピアノ専攻は東大へ入るよりも難しかったから。

しかし、江南高校では、東大進学の道を捨てて、音大へ進学してピアニストを目指す生徒を潰したからね。
【愛知県】管理教育の問題点 3【ゼロトレランス】
460 :江南高校を廃校にすべき理由[age]:2011/07/24(日) 11:09:10.32 ID:wSK7wIg7
東京大学法学部卒業のピアニストと、名古屋芸術大学ピアノコース卒業のピアニスト、
評価が高いのは一体どちらだ?

それなら、東大法学部を出たようなピアニストを世間が相手にしてくれるのか?

自分はそれがわかってたから、滝高校へ進学せずに江南高校へ進学したわけ。
それで、東京芸術大学ピアノ専攻に現役合格して、ピアニストになるはずだったんだ。

【愛知県】管理教育の問題点 3【ゼロトレランス】
461 :江南高校を廃校にすべき理由[age]:2011/07/24(日) 11:23:11.09 ID:wSK7wIg7
CDE音楽教室                  ドレミピアノ教室
講師                        講師
東京大学法学部卒               東京芸術大学ピアノ専攻卒 (ピアノ)
東京大学医学部医学科卒           愛知県立芸術大学ピアノ専攻卒 (ピアノ)
早稲田大学政治経済学部卒          桐朋学園大学ピアノ専攻卒 (ピアノ)
慶應義塾大学医学部卒             桐朋学園大学バイオリン専攻卒 (バイオリン)

一体、どちらの音楽教室が優秀なのか?

江南高校というのはCDE音楽教室みたいな学校なわけだ。
弁護士で高校生にピアノが教えられるか?医者で高校生にピアノが教えられるか?
江南市の公立中学の保護者では、そういったことがわかってたから、滝高校が避けられたわけ。
【愛知県】管理教育の問題点 3【ゼロトレランス】
463 :江南高校を廃校にすべき理由[age]:2011/07/24(日) 13:27:22.88 ID:wSK7wIg7
宝塚音楽学校を受験しようと思ったら、高校在学中に受験せねばならないんだ。
それで、宝塚音楽学校に合格したら、高校を中退するわけだ。
なぜなら、高校を卒業してから受験しようと思っても、年齢制限に達してて受験機会を逸するんだ。

しかし、管理教育校の教師ではそういったことがわからないわけだ。

だから「音大志望の生徒はバカのくせに生意気だ」「ピアノが弾ける奴はバカのくせに生意気だ」と暴言を吐かれ
殴る蹴るの暴行を受けたわけだ。

それでも、音大志望の生徒を屈服させることができないから、女子生徒を職員室に正座させて、男性器を露出して、
女子生徒の顔に押し付けてみたり、女子生徒の制服を脱がして暴行を行っていたわけだ。

しかし、体育会系の男子生徒ではそういったことがわからないから、体育会系男性教師から可愛がられるわけだ。
その結果、音楽系の生徒は迫害され潰されるわけだ。
【愛知県】管理教育の問題点 3【ゼロトレランス】
466 :実習生さん[age]:2011/07/24(日) 16:56:15.35 ID:wSK7wIg7
ホームセンターコーナンへ行くと「宝塚歌劇御招待」のポスターが張られている時期があるだろ?
それはコーナン商事の社長の娘がタカラジェンヌだからだろ?

しかし、愛知県立江南高等学校では、宝塚音楽学校の難しさを教師たちが知らないんだよな。

>>464
宝塚音楽学校を高3になってから初めて受験して受かると思うか?
2回受験に失敗したら、受験資格を喪失するんだぞ?
【愛知県】管理教育の問題点 3【ゼロトレランス】
472 :実習生さん[sage]:2011/07/24(日) 18:27:58.10 ID:wSK7wIg7
>>471
>この世界は受かる人は一発で受かる。
そりゃ、テニスの松岡修造の娘だったら一発合格だろうな。
(娘がいるかどうかわからないが)
【愛知県】管理教育の問題点 3【ゼロトレランス】
474 :江南高校を廃校にすべき理由[age]:2011/07/24(日) 21:32:33.59 ID:wSK7wIg7
もし、自分が社長になって、新卒者の採用試験を行うなら、音楽の問題ばかり出すことになる。
そうすれば、東大や早慶の学生をバンバン落とすことができるから。

そうなると、最終選考に残るのは音大の学生ばかりになる。

うちの会社では、こうやって優秀な人材を発掘するはずだった。

しかし、江南高校の手によって、二代目社長の座を潰されて、会社まで倒産に追い込まれたからね。

こうやって、「東大出の人材は使い物にならない」ということを世間にアピールしたかったわけ。
【愛知県】管理教育の問題点 3【ゼロトレランス】
476 :江南高校を廃校にすべき理由[age]:2011/07/24(日) 22:47:35.45 ID:wSK7wIg7
>>475
そういった人材は商業高校を出た者から雇えばいい。
だから、何も大卒を採用する必要はないわけだ。
それか、大原やTACで勉強した者を中途採用すればよい、ということになる。

昔は「滝実ではソロバンは教えてくれるかもしれないが、ピアノは教えてくれない」と地域の公立中学の保護者からは避けられたわけだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。