トップページ > 教育・先生 > 2011年07月24日 > Mm1Dn/X1

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 47

書き込みレス一覧

常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 47
93 :実習生さん[]:2011/07/24(日) 21:12:34.80 ID:Mm1Dn/X1
退職金を考えたら、遅くても35までには受かっておきたいね。
それ以降だと、ぐっと率が減るからね。

でも、給料に関していえば、中途採用の方が新卒で入って
ずっと教師やってる同い年の人より少ないけど、途中から
上げ幅が少なくなるから差はそんなになくなる。

常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 47
95 :実習生さん[]:2011/07/24(日) 21:14:22.89 ID:Mm1Dn/X1
>90

実際に働いてみるとわかるけど、忙しすぎて出会いがなくなるんだよ。
まだ都市部は若い先生が職場にいるからいいよ。
うちみたいな田舎県は採用が少ないから、全然若手が入ってこない。
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 47
96 :実習生さん[]:2011/07/24(日) 21:24:32.87 ID:Mm1Dn/X1
>94 

教採受けた方が次の年の講師の話がきやすいからじゃない?
40歳超えたら、諦めるか、受かってるってことじゃないかな。
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 47
101 :実習生さん[]:2011/07/24(日) 22:33:12.21 ID:Mm1Dn/X1
>99 

公務員がダメになったら、民間はもっとひどい。
・・・と誰かに聞いたことがある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。