トップページ > 教育・先生 > 2011年07月24日 > 2zgqK0V5

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
京都府教員採用試験part4

書き込みレス一覧

京都府教員採用試験part4
268 :実習生さん[]:2011/07/24(日) 21:55:10.15 ID:2zgqK0V5
オアウウエ
エ イエウ
ウ エアエ
アウアイオ

京都府だけど一般教養はこんなもん?
問七と十二は分からん
とりあえず八割はあるわ
京都府教員採用試験part4
272 :実習生さん[]:2011/07/24(日) 22:23:57.95 ID:2zgqK0V5
オアイウエ
エウイエウ
ウ エアエ
アウアイオ

問三訂正 俺イとウに○つけてるけどどっち選んだんだろ・・・
問七は燃料電池の説明と、導電性ポリマーが無機化合物ってところが間違いかな?
てことはウかね

京都府教員採用試験part4
279 :実習生さん[]:2011/07/24(日) 23:25:52.05 ID:2zgqK0V5
>>277
「共生」・・・複数種の生物が相互関係を持ちながら同所的に生活する現象。共に生きること。
「生態系」…生態学における生態系(せいたいけい、Ecosystem)は生物群集やそれらをとりまく環境を、ある程度閉じた系であると見なしたとき、それをさしてこう呼ぶ。
ウィキペディアより
てことでアで正解じゃない?

問七はウで確定かな


京都府教員採用試験part4
282 :実習生さん[]:2011/07/24(日) 23:48:02.58 ID:2zgqK0V5
問12は4,5も適切だね
てことで2,3,4,5の四つが適切になるのでエが正解かな

京都府一般教養解答 暫定版

オアイウエ
エウイエウ
ウエエアエ
アウアイオ


>>281
Oが2個あるから
5!を2!で割らないといけないよ
京都府教員採用試験part4
284 :実習生さん[]:2011/07/24(日) 23:53:46.93 ID:2zgqK0V5
>>283
そもそもストレッチの目的が体温を上昇させるってのがおかしくない?
水分だけじゃなくて塩分やらなんやらを含めてのエネルギー補給だと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。