トップページ > 教育・先生 > 2011年07月18日 > obzfv/cJ

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
江南高校を廃校にすべき理由
東大卒に教養がない理由
愛知県立江南高等学校でわかったこと
【愛知県】管理教育の問題点 3【ゼロトレランス】

書き込みレス一覧

【愛知県】管理教育の問題点 3【ゼロトレランス】
280 :江南高校を廃校にすべき理由[sage]:2011/07/18(月) 00:19:57.09 ID:obzfv/cJ
美術科の高校の入試では、日本画や油画専攻でも、岩絵具や油絵具を使った実技検査をしないだろ?
鉛筆を使ったデッサンで合否判定するだろ?
それだったら、日本画や油画の才能なんか見抜けるわけないだろ?

一方、音楽科の場合は、ピアノ専攻の場合、ツェルニー40番とピアノソナタが課せられる。
それなら、ピアノ実技は、中学校の音楽の授業ではやってないだろ?
ツェルニー30番までしか弾けない生徒は、音楽科ピアノ専攻が受からずに、普通科に落とさなくてはいけないだろ?

それなのに、江南高校では、音楽(短期)大学志望の生徒に向かって「バカ」とか「キチガイ」とか言われたんだ。
それで「生意気」とか「調子に乗っている」とか言われて監視状態に置かれたわけだ。

だから「甲子園を目指す」とか「国立競技場を目指す」とか言うような教師は「ふざけるなバカヤロー」ということになるわけだ。
炎天下の中、野球やサッカーの練習をやらせたら熱中症になるだろ?野球部やサッカー部の顧問教師はそんなこともわからんのか?

一方、ピアノの練習はエアコンの効いた部屋で練習するんだ。だから、音大志望の生徒は、スポーツの練習に慣れてないんだ。
音大志望の生徒を、真夏の炎天下の中、運動部の練習を強制させたのが江南高校なわけだ。

その結果、殆どの生徒が音楽大学進学が叶わなかったわけだ。
【愛知県】管理教育の問題点 3【ゼロトレランス】
282 :東大卒に教養がない理由[sage]:2011/07/18(月) 10:43:39.16 ID:obzfv/cJ
                                バッハ    ショパン  ベートーベン
                英 数 国 理 社 15のシンフォニア 練習曲  ピアノソナタ
筑波大学附属駒場高校 ○ ○ ○ ○ ○      −       −      −
東京学芸大学附属高校 ○ ○ ○ ○ ○      −       −      −
東京芸術大学附属高校 ○ ○ ○ − −      ○       ○      ○
---------------------------------------------------------------------------
                                バッハ      モシュコフスキー
                英 数 国 理 社 平均律クラビーア曲集 15の練習曲
灘高校            ○ ○ ○ ○ ○      −           −
開成高校          ○ ○ ○ ○ ○      −           −
桐朋女子高校(音楽科) ○ ○ ○ − −       ○           ○
【愛知県】管理教育の問題点 3【ゼロトレランス】
283 :愛知県立江南高等学校でわかったこと[sage]:2011/07/18(月) 10:56:28.93 ID:obzfv/cJ
日能研R4  71  70         35
       開成中 灘中 北鎌倉女子学園中(音楽コース)
                  ピアノ専攻 バイオリン専攻
-----------------------------------------------
国語      ○   ○     ○       ○
算数      ○   ○     ○       ○
理科      ○   ○     △       △
社会      ○   ○     △       △
面接      −   −     ○       ○
-----------------------------------------------
ツェルニー30番 −   −     △       −
ツェルニー40番 −   −     △       −
ツェルニー50番 −   −     △       −
ソナタ      −   −     ○       −
弦楽実技    −   −     −       ○
ツェルニー100番 −   −     −       △
ブルグミューラー  −   −     −       △
-----------------------------------------------

小6でツェルニー50番が弾ける児童は「バカ」なんでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。