トップページ > 教育・先生 > 2011年07月12日 > c/1GfmuD

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
千葉県の教員採用試験11

書き込みレス一覧

千葉県の教員採用試験11
392 :実習生さん[]:2011/07/12(火) 21:35:31.54 ID:c/1GfmuD
当たり前だろ・・・
ピアノは音楽は専科がいるから大丈夫だよ。
習字は、あまりにも字が汚いようだったら学年間で交換授業。
水泳なんかどうにでもなる。ビート版使ってバタ足させるくらいだから。
なんだったら、準備体操と諸注意を多めに取ればいいよ。
図工は指導書見ながらやればいいし。絵なんかはマッキーで枠くねんがくなぞらせればどうにかなる。
それより理科が大変。専科がいればいいんだが、いなけりゃ準備がとにかく時間かかる。
初任はたいてい3・4年の担任。
学年主任は、くそババァってとこかな。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。