トップページ > 教育・先生 > 2011年07月09日 > zUClVDuV

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000130000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【教育か】大学教員専用スレ【研究か】24限

書き込みレス一覧

【教育か】大学教員専用スレ【研究か】24限
89 :実習生さん[sage]:2011/07/09(土) 10:59:22.53 ID:zUClVDuV
GDPは解釈の問題ではなくて明確な定義のある用語なのだから
ノーベル賞級の研究者が説明しようと予備校の大学院生バイト君が
説明しようと内容はまったく同じにしかならない
学問的なターミノロジーの話と哲学含む「知」の話を混同している
時点でお話にならない
【教育か】大学教員専用スレ【研究か】24限
90 :実習生さん[sage]:2011/07/09(土) 11:06:08.90 ID:zUClVDuV
ただまぁ彼の言わんとすることを感じないこともないんだよね
普段大学に顔も見せない、かといって大学の仕事以外に何か
社会活動などやっているわけでもない、研究しているところなど
一度も見たこともなく、たまに出校するとわざとじゃないかと
思えるぐらいに大きな笑い声で廊下で立ち話大会

こういう教員は日頃研究、いやそもそも本を読んだり文章を書いたりとか
普通の社会人レベルの知的活動ぐらいはしているのでしょうかね?
大学の図書館にすら一度も入ったこともないんじゃないんでしょうかね?
一回、あの人たちがどういう生活をしているのかのぞいてみたいぐらいだわ
【教育か】大学教員専用スレ【研究か】24限
92 :実習生さん[sage]:2011/07/09(土) 11:45:51.79 ID:zUClVDuV
まぁこっちに実害がなければそれでいいんですけどね
ただそういう連中に限って会議ではイキイキと教育論?について
いっちょまえに語るんだよなぁ
「最近の学生は根性がないから就職率が悪いんだ!」とか
数人で盛り上がっててこっちはただ苦笑するしかなかった

「最近の学生は本を読まない!」って傑作なのもあったなぁ
あの〜おたくらこの数年で大学の紀要以外になんか書きました?
【教育か】大学教員専用スレ【研究か】24限
93 :実習生さん[sage]:2011/07/09(土) 11:54:17.04 ID:zUClVDuV
>>92の最後はこのスレに来ている人に聞いているわけじゃないから
誤解のないようにw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。