トップページ > 教育・先生 > 2011年06月28日 > U9mWrx7e

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数400000000000000000000031623



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
「謝らなくていい」超ぬるま湯職業が教師

書き込みレス一覧

なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
644 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 00:02:30.45 ID:U9mWrx7e
>>635
俺の使っている「論理」は、ごく一般的なものだ。

知りたいなら、ちゃんと学校に行き、人と交わり、学べ。

お前が認めないとしても
それは、オマエ自身の頭の幼さゆえのことだからな。

非難しているんではない。
お前をただ、全部否定しているだけだ。

その違いもわからないのが、お前の頭の悪さだと知れ。

意味がないとお前は思う。
だが、この「幼い」という言葉こそ
お前にふさわしい言葉だと言うことは
お前が成長できれば、ちゃんといつの日かわかるだろう。



なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
645 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 00:03:57.72 ID:U9mWrx7e
>>641
満場一致か。

で、異常な人と、幼い人が
満場一致で、何かを決めました。

それは正しいでしょうか?


と言う、大変興味深い話になるわけだ。


「謝らなくていい」超ぬるま湯職業が教師
173 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 00:05:03.62 ID:U9mWrx7e
>>165
それは違うな。


力を見極め、その能力から、相手を見定める。

これは、上位者からすると
ある部分であたりまえにできることだ。


キミの妄想と一緒にするから、わからなくなるんだよ。

もうちょっと、成長しなさい。
「謝らなくていい」超ぬるま湯職業が教師
174 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 00:05:51.69 ID:U9mWrx7e
>>171
この場合で「他のソース」の意味がわからないなら

口をつぐむものだよ。

頭が悪いんだから。

以下は見るまでもないな。
なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
652 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 22:48:04.08 ID:U9mWrx7e
>>646
まず、深夜にネットをするのはやめろ。

健康に良くないからな。


こそこそネットをするより勉強が本分だろう。

そういうことをしてから
はじめて大人に文句をつけられる。

忙しい人間は、深夜にネットに書き込みなどしないぞ。


だからこそ、俺に全否定されてしまうのだと言うことを
知った方がいい。


そして、全否定されてしまったお前が
なにかを言っても

「勉強してから言いなさい」

の一言で終わりだ。

まず、土俵に乗れるようになろうな。


惨めだな。お前。


なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
654 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 22:49:35.44 ID:U9mWrx7e
>>651
う〜ん。



俺はバカの妄言や異常者の妄想を排除しようと
ぼらんティに励んだことはあれ、
「議論」を排除したことは一度も無いぞ。



そのあたりのデマを書くのはやめなさい。






なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
658 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 22:57:05.34 ID:U9mWrx7e
>>656
横レスをするのは良いと思うが

それなら、ちゃんと流れや発端を負うべきだな。

それもできないなら黙っているべきだ。


それと
忙しい人間は、きちんと休む。
睡眠時間を削ってまで、ネットをやる人間は
忙しいとは言えない。

キミにとっては、不思議に聞こえるかも知れないが
普通の社会人にとってはあたりまえのことだ。


子どもが深夜にネットをしていると言う時点で
大人に何かを言う資格は自動的になくなるんだよ。
最初の時点で、論理性も無いんだしな。

なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
660 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 23:01:21.82 ID:U9mWrx7e
>>659
う〜ん。

哀れを言うのはいいが
まずは、キミが、一般論をわかるような
ちゃんとした社会生活を送れるようになれ。


話はそれからだろう。
なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
664 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 23:09:44.24 ID:U9mWrx7e
>>661
ホリエモンが忙しかったのはわかるが
彼が仕事以外でネットに書き込んでいたのは
知られてないんじゃ無いのか?


しかも、彼は、ネット社会を基盤にした社会人だしな。

2ちゃんに書き込む、無名の人との比較にはならないし
普通は、一緒くたにしないんだが。
よほど、社会生活に欠ける生活をしているんだな。


休める時に休むのがぬるま湯というのなら
休める時に休まない人間が生きていられるわけは無いんだが
それとも「休める時に休まず、休めない時に休め」とでも言うのか?

ブラック企業ですら「休める時に休む」ものだぞ。
あまりにも、馬鹿な話を書いている自覚を持ちなさい。

子どもが深夜にネットをして
それが認められると、本気で思うのか?

それも、キミの無知ゆえの、話だな。

夜型人間でいるのは構わないが
子どもは夜型人間ではいけない。

これは一般的な常識んだけどね〜

おいおい。どんどん、非常識な物言いになってるぞ。
なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
666 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 23:11:14.65 ID:U9mWrx7e
>>662
それは、根拠の無い物言いだな。
デマはやめなさい。


>>663
認めるべきは認める。
全否定すべきは全否定する

是々非々という態度を貫いているが?

それが普通だと思う。

だが、まずは、君自身が
常識的な社会経験を持つことからはじめなさい。
なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
667 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 23:12:21.51 ID:U9mWrx7e
>>665
既に、キミは非常識な物言いをたくさんしてしまった。

したがって
君が何かを言っても
根拠を求められてしまう。


それが世の中というものだ。


残念だったな。
なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
669 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 23:14:12.41 ID:U9mWrx7e
>>668
それはキミだろうな。



ちゃんとした本を読めば、少しは常識が身につくはずだ。

なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
673 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 23:18:02.16 ID:U9mWrx7e
>>670
うちわけか。


懐かしいな。


確か「教育費に人件費が含まれてない」とかいう

不思議な妄想を持った人が
それを指摘されて
あとから「あれは内訳で」と言って


あたかも、俺が内訳という言葉を知らないかのように言いつのったが
実は、その時に、百カ所以上のコピペ荒らしをして
自ら、自分の恥を認めてた、ってなオチだったよな。


そして、いまだに、それを
何の抗弁もできないままなんだよなあ。


病気の人は、ちゃんと、療養しようね。
なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
674 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 23:22:02.54 ID:U9mWrx7e
>>672
知らないなら、ホリエモンを出すな。

出したのは俺では無いから
俺が書く必要は無いな。

はじめに出した人間がバカだった
と言うことで、決着、と。

比喩表現の部分は無いな。
すくなくとも「比喩」であるなら
そんなレスをつけられると思えないはずだ。

比喩でいいと思っていて書いたのならただのバカだし
比喩じゃ無いなら、常識の無いバカだ。

どっちだ?

保護者の自由?

もちろん、保護者には教育権があるが
その子どもを健全に育成する義務も存在する。

そして、一般論として
深夜のネット書き込みを認める親は
非難されるだろう。


それが現実だよ。

本当に常識が無いんだな。

なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
676 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 23:24:39.17 ID:U9mWrx7e
>>675
キミは、自分のところで
遊んでもらいなさい。


どうやったのかは俺に聞くな。
病気の人に聞けばいい。



そして、
病気はキミだ。



なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
680 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 23:29:58.58 ID:U9mWrx7e
>>677
>一般論としても許容される範囲だろう、

違うよ。
常識が無いな。

>一般論に反することをしている子供は
>大人に意見をする資格がない、なんてのは、
>俺ルール過ぎるのだが


一般的に「ダメ」とされている子どもは
まず、自分の生活を正すことが求められる。


自分の意見を聞いてもらえるのは
その後だろうと言うのが、
社会的な常識だと思うが?


それとも、2ちゃんで言う「珍走団」の連中が
大人の交通マナーの悪さ言ってきたら、それを認めるのか?

普通は「まず、キミ達がちゃんとルールを守れるようになってからね」

という対応になるだろう。


少しは常識で判断できるように生活しなさい



なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
682 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 23:32:14.34 ID:U9mWrx7e
>>681
う〜ん。

民間出身者というのが、本当なら
それなりに意味があるんだろうけどね。


で「民間出身」というのが本当だったという根拠はあったのか?
なかったよな?

したがって、レス内容で判断する。

それがあたりまえだ。


社会生活もダメ
2ちゃんでもダメ。

お前は、いいところはあるの?
なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
684 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 23:34:02.84 ID:U9mWrx7e
>>683
組合思想、というのが何を指すのかわからんが
このスレには関係ないな。

スレ違い、と言うヤツだ。

荒らしはやめなさい。
なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
687 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 23:38:07.61 ID:U9mWrx7e
>>685
失礼、というのは、俺は感じてない。

頭がおかしくなった人に、俺は礼を求めてないんでな。



だが
ネットであっても
それなりに、守るべきマナーがあり
それをお前が守ってないことを自覚できるなら
書き込みをやめるべきだとオレは思う。

なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
690 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 23:42:11.24 ID:U9mWrx7e
>>686
全く別では無いな。


今回の書き込みが深夜に行われている以上
まずは、その部分を正さないと
話にならないだろう。

それが常識というものだ。

学校の弁論大会は
双方が「学校の授業(行事)の一環」として
その場にいるわけであって


今回の深夜の書き込みとは全く違う。
話にならない、例えだな。

子どもが深夜にネットをやるのは
子どもの健全な育成を図るという意味で
子ども自体に違法性は無いが
そういう親の生徒は適切な監護をうけてないということで
違法状態にあるのは同じだ。


それと
現在の社会常識では
「たばこを吸っていいのは成人」ということになっており
今回のたとえとは全く別の話だ。

ここでも、頭の悪さを出してしまったな。
書けば書くほどぼろが出てるぞ。
なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
691 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 23:44:15.20 ID:U9mWrx7e
>>689
それは間違っているな。

常識が無かったり
社会生活を営んでいなかったり
単なるバカや
精神的に、質が変化してしまった人間のレスは
全否定する。


議論は、議論として尊重する。


その部分をお前は全く見てない。

デマはやめるべきだな。
なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
693 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 23:51:44.22 ID:U9mWrx7e
>>692
困った時の

妄想プロフ攻撃か。


ほんとうに、バカ丸出しだな。
なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
696 :実習生さん[sage]:2011/06/28(火) 23:56:58.32 ID:U9mWrx7e
>>694
レスの内容に見るべきものがあれば
見てもいいが、現に、ここまで見る者は皆無だったよな?


生活保護のケースと2ちゃんの書き込みを
同列視するのって、どうなの?

生活保護って、命がかかっているんだけど。
もう少し、シビアな社会を見てから、書いたらどうだ?

サービス業の従事者は、ムチャを聞く代わりに対価を取る。

これも、2ちゃんの書き込みとは全く違う話だ。
本当に常識が無いな。

ネットで、年齢立場は関係ないよ。
だが、それなりの内容を持たないと
それ以前にはじかれてしまう。

幼い書き込みをする人は、「もっと勉強してから来な」でお終い。
これもあたりまえのことだ。

内容を充実したレスを書いてから、そう言う書き込みをしないと
一種のブラックジョークとしか思えないよ。


まずは、それなりの書き込みができるように
常識や論理を身につけなさい。

それが無いから、全否定されているんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。