トップページ > 教育・先生 > 2011年06月18日 > TJK+ZKhR

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000131410000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
勉強の必要性を教えない大人達に不信感
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
公平に指せ、教師のせいで勉強嫌いが増える

書き込みレス一覧

勉強の必要性を教えない大人達に不信感
427 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 10:19:36.14 ID:TJK+ZKhR
代ゼミの今井は五文型を意図的に後に教えてるよね。
「初期に五文型をやっても生徒は必要性を理解しない。学習が進めば五文型の必要性は自然と分かってくるからその時期にやる」と。

対して富田は初期に徹底的に5文型をやるが、富田の教え方だと5文型の必要性が痛感できる。
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
101 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 10:24:14.88 ID:TJK+ZKhR
>>93
別にスーツの下のボタンを留めてもいいんでないの?
実際、「ネクタイの長さを間違えて長くなりすぎたら、下のボタンを留めて見えないようにごまかす」人もいるし。
また警官・鉄道員・バス乗務員といった人達はスーツ式の制服だがボタンを全部留めている。
ところで、スーツの場合は極端な話ボタンを全部外している着方もある。
だからボタン留めは必須ではない。
しかしワイシャツ・学ランは、ボタンを1つも留めていないのでは「着ている」とはみなされないだろJK

>>95
そんな常識的判断はない。
じゃあ、なぜ、入試用の写真を撮影したり、
模擬面接練習、入試の面接の時は、
教師は生徒に第一ボタンまで留めるようにいい、
生徒は第一ボタンまで素直に留めているの?

なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
102 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 10:28:39.48 ID:TJK+ZKhR
>>94-95
>>「制服だから全てのボタンを留める」

こんなことまでいちいち説明が必要なの?
どうして人を殺してはいけないんですか。
死んだ人は生き返らないのですか。
そのレベルの質問だよ。

繰り返し言うが、真理なのだから、論破というか、反論の余地がない。

歴史の話でたとえるなら、>>68のような教師の主張は「歴史解釈」だから反論の余地がある。
邪馬台国がどこにあったか、ってのも歴史解釈だから、議論の余地がある。
でも、「位置は不明だが、邪馬台国が『存在した』」というのは「歴史事実」だから、議論の余地がない。
真実。事実。(上高森遺跡捏造のような重大発見があれば別だが)。
太陽が東から昇るという普遍の真理のようもんだ。
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
104 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 10:30:33.92 ID:TJK+ZKhR
多くの学校では、学ランは第一ボタンまで留めるように指導している。
じゃあ、同じ「第一ボタン」なのに、学ランは留めなきゃいけないのに、
なんでワイシャツの第一ボタン留めないでいいわけ?

それが私服ならとにかく、制服である以上全てのボタンを留めなければならない。
制服は「公の服」なんだからね。私服とのけじめが必要。
ボタンを全部留めて、初めて「制服を着ている」ことになる。


なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
105 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 10:34:38.42 ID:TJK+ZKhR
「服装の乱れは、心の乱れの反映」
そして、服装の統制を緩めると学校全体が荒れていく。

日本社会に山積している問題は、ボタンを留めさせることにより解決する。

・イジメ→ボタンを無視させないことにより、生徒がボタンの気持ちを考えることができ、転じて人の気持ちも考えられるようになり、イジメが激減する。

・犯罪→暑くても窮屈でもボタン・ホックを留めることにより、生徒の忍耐が養われ、生徒が現在または将来に犯罪に走ることがなくなる

・スレ題名のような怒鳴る教師→「ゲーム機のボタンを使うのに服のボタンを留めない」といった論理破綻を許さない生徒が育つから、その生徒が将来教師になった時、むやみやたらに怒鳴る教師ではなく論理的に説明できる教師になる

・環境問題→「ボタンがあるのに使わない→物を大切にしない」といったことを許さないことから、物を大事に、環境を大事にする生徒が育ち、京都議定書の目標値を達成できるようになる
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
108 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 10:38:17.94 ID:TJK+ZKhR
>>106
スーツとワイシャツは違う。
なんら矛盾はしてない。
あんたがごちゃ混ぜにしてるだけ。
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
109 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 10:38:58.72 ID:TJK+ZKhR
>>107
今打ったんだ、コピペとは失礼な。
タイピングは速い方なものでね。
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
110 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 10:39:25.44 ID:TJK+ZKhR
タイピングは速いが、でも頭の回転は遅い俺

勉強の必要性を教えない大人達に不信感
428 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 10:41:23.56 ID:TJK+ZKhR
教師より母親に不信感がある。
母親は俺が小学生の頃に家計簿とかに興味を持つと「子供がお金の事はいいの!」と言って隠蔽していた。
だから俺は数学の出来ない子になった。
そのくせ、母親は、俺が数学が出来ないと怒ったし。お前だろ俺の数学の芽を潰したのは。
たとえ麻薬とかでも子供が興味を持った事なら教えるべきだろう、それが薬剤師になるきっかけなのかもしれないし。

もしあの時母親が家計簿を見せてくれていれば、俺は数学に興味がわき、
数学オリンピックで優勝し、大学では物理学を専攻し、今頃はタイムマシンを開発して歴史に名を残していたはずだ。

家計簿繋がりで父親の給与明細を見れば、税金や保険で控除されてるのがなぜかを小学生の頃から知って、
市販薬など買うことなく、保険払ってるんだから風邪をひいたら軽度でも医者に行っていたというのに。
今まで重度でない限り医者に行かず市販薬で済ませていたのは大損だったのだ。

母親は、俺の人生を奪ったから俺に母親はいらない。
だから
http://www.interq.or.jp/writer/flat/occult/noroi/daikou.htm
http://noroi-jusatsu.info/
などのサイトを駆使して母親の呪殺を試みてはいるんだけど、なかなか死んでくれない
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
115 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 10:42:57.79 ID:TJK+ZKhR
>>112
回転が遅い、つまり考えるのに時間がかかるだけで、
頭そのものはかなり良いんだよ。

しかし、「制服である以上全てのボタンを留めなければならない」なんてのは、
頭の良し悪しに関係なく分かるレベルの話なんだけどな。

>>111
スーツは制服ではないからね。人それぞれの着方がある、表現の自由。
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
116 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 10:43:56.85 ID:TJK+ZKhR
そういやブレザーが制服の学校の場合って、
生徒はブレザーの下のボタンって外してるの?
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
118 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 10:47:08.84 ID:TJK+ZKhR
>>106
>授業中に第一ボタン外してる現状が何故だらしないとされないのか考えた方がいいよ。

第一ボタンまで留めている生徒も50人に1人くらいいると思うが、
その生徒に第一ボタン外すように言わないのはなぜ?


あと「面接の時だけ第一留めるのか」に対して「TPO」とのことだったが、
学校内でも、卒業式とか入学式とか、始業式とか終業式の時には第一ボタンまで留めさせている学校もあるが。

あと常日頃から第一ボタンまで留めさせてる学校も中にはあった。ワイシャツじゃなくてブラウスだったけど。
東京の女子高だったかな。名前は忘れたが。
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
124 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 10:58:43.90 ID:TJK+ZKhR
>>121
第1ボタン外してるのがだらしなくないなら、
第二ボタン外してもだらしなくはないな。
第一まで留めると襟回りがちゃんとしてるようになるけど、
第1を外してるなら、第二まで留めても第3まで留めても外見は大して変わらん。
おっと、個人的感性(要は主観)が入ったかな?
でも「たまには」、主観で語ってもいいよね。

>>120
>ブレザー着るくらい寒いとしても第一ボタンまで締めると苦しいから。

いや、ブレザーのボタンの話
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
127 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 11:03:25.91 ID:TJK+ZKhR
まあ、第2ボタンまでしか留めない生徒は、学校に来たら追い返せばいいと思うよ。

俺は法学部出身ではないから法律はよく知らないが。

ただ、義務教育を受けるのは生徒の権利なのだから、
権利には義務が伴う、言い換えれば、権利を行使する前提条件として制服着用がある。
なら、第一ボタンを留めていないすなわち制服を着ていない生徒は、授業を受ける権利がない。

子供に第一ボタンを留めさせない親も、
「子供に教育を受けさせる」という義務を果たしていないことになるのかな?

私立と、公立でも高校以上なら義務教育ではないし、
生徒(の保護者)が授業料払ってるとしても、制服を着ないと授業受ける権利はないだろう。
金払ってるからなんでもありなわけではないし。
映画館はこちらが金を払ってるとはいえ、館内で騒いだら注意され、最悪追い出されるし。
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
129 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 11:05:06.75 ID:TJK+ZKhR
>>125
そういやワイシャツの下には下着を着るっていう、
校則にはないけどうちのクラスの担任が独自に指定したルールがあったな。

その学校、別に体育着じゃなくてもいいのにね。

制服じゃなくて私服の襟付きカジュアルシャツなんかも、
着用時は下にシャツ着た方がいいのだろうか。

なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
131 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 11:06:43.07 ID:TJK+ZKhR
>>128
女子高生は第二ボタンまで外してる人が大多数やん?

>>126
昔と違って今のワイシャツは第一まで留めても別に苦しくないし、
肌は、第1を開けてる時点で結構見えるけど。
前かがみになったりすると特に。
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
132 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 11:08:41.55 ID:TJK+ZKhR
シャツを干す時ってみんなどうやって風で飛ばないようにしてる?

第一ボタンのところをボタン自体留めてる?
それとも第二ボタンのところを洗濯バサミでくっつけてる?

なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
135 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 11:11:33.80 ID:TJK+ZKhR
第一ボタンまで留めている生徒はまじめな子が多いが、
少数派なため周りから浮いたり、きもいと言われたり、
あるいは「いい子ぶってる」「真面目ぶってんじゃねー」と不良に絡まれたするらしい。

なら、いっそ全生徒に第一ボタン留めさせればいい。

余談だが、第一ボタンまで留めてる生徒は、
上位校と底辺校に多くて、
中堅校に少ない気がする。
不良に絡まれるというのも、中堅校で見る光景で、
意外なことに底辺校だと無かったり。

なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
136 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 11:13:00.40 ID:TJK+ZKhR
>>133
>おっさんじゃなかったのかよw今の制服どこで着たんだよw
試着
つーか大人用のワイシャツからでもわかることだし。
学ランにしても今はラウンドカラーなんてものができたしな。

>前かがみになるとって女子の胸ばっか見てんじゃねえよ!!

いやいや俺同性愛者だから

>第一外しで見えるくらいの肌はだらしなくないという判断がされている。

判断? そんな判例があるの?
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
137 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 11:14:08.73 ID:TJK+ZKhR
>>126
>・集中して授業を受けるのに一日中息苦しくては辛いから。

だからこそ、留めさせる意味があるんだけど。
>>105を参照のこと。
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
140 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 11:16:30.54 ID:TJK+ZKhR
だいたい、「息苦しいから、外していい」なんて甘やかしすぎだろ。

むかつくやつがいたら、いじめをしてもいい。
金がないから、万引きしてもいい。
実験が嫌いだから、理科の実験さぼってもいい。
運動音痴だから、体育の授業を欠席してもいい。


我慢の無い子が育ってしまう。
公平に指せ、教師のせいで勉強嫌いが増える
112 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 11:21:29.11 ID:TJK+ZKhR
公平というとで、「頭では分かっているけど、心情的に納得いかなかったこと」が高校の頃にあったな。

体育の授業で剣道なんだけど、「試合に1回も勝てないと留年」だった。
俺が試合に当たったのは運悪く偶然にも全て剣道部(の中でも上位)が相手で、勝てるわけねー。
一般人の中では、俺は強い方だったのに、だ。

で、「頭を殴られるとヤバイ」みたいな病気?を持ってる生徒がいて、そいつは剣道の授業は毎回見学だった。

毎回見学してたやつが進級して、毎回授業に出て、しかも一般人の中では強い方だった俺が試合では剣道部とか当たらなくて勝てなかったから留年。
こりゃなんか納得いかん。
見学してる奴の、頭の障害が羨ましいと思った。

まあ実際には「試合だけで成績を決めた」わけではないから、留年はしなかったけど。
「勝てないと留年」ってのは教師の脅しだったのかは今でも謎。
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
143 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 11:23:13.68 ID:TJK+ZKhR
>>139
他スレからの引用だが


>「常識とは18までに身につけた偏見」。
>ぶっちゃけ、あなたのような人を如何に無視するか。が「良識」にとって大事なのです。
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E8%AD%98
>哲学者の三木清によれば、常識の上位概念として良識があるという。
>常識人が常識を無謬のものとして受容し、常識を盾にして非常識を断罪するのに対し、
>常識に疑問を持てる知恵が良識なのである。


>>142
「我慢したくないから、〜する」の意味において一緒(同列)

>>141
真理だから突っ込みようがないしね
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
147 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 11:30:27.19 ID:TJK+ZKhR
>>144
その程度のことで首になるの?
俺も、体調が悪いけど無理して体育の授業に出て熱中症か知らんが途中で倒れたことがあったけど、
体育の先生が校長?に「お前はなんで○○君の体調異変に気付かなかったんだ」と怒られていたらしいが、
俺が自分が体調不良と言わなかっただけなのに、教師に気付けってのは無理があると思うが。
体育教師がかわいそうだった。

そういや式典の時も、体調不良な生徒は学ランの第一ボタン外していいと言ってた先生いたな。
合唱コンクールの時も、歌うのに苦しいならホック外していいとか。おいおい、合唱コンクールでだらしない服装はTPOに反するだろう。

まあ生徒の中には「教師がTシャツジーパンとかポロシャツボタン全開なのに、生徒の服装指導するのが納得いかない」って人もいたよ。
でも、これ、「教師は自分がタバコ吸うくせに、生徒のタバコを注意できるのか」に匹敵する屁理屈だろう。

俺は男だから、スカートのだらしない着方というのが分からないが、
教師なら男の教師でもそういうのわかるのかな?

保護者の一発KOってどういうこと? 「服装指導厳しすぎる」って苦情?
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
149 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 11:34:08.27 ID:TJK+ZKhR
>>148
服装も審査対象だろう

宗教上の理由で特定の歌を歌えないということで
1曲目→2曲目の間に退席する生徒もいたが、
審査員が事情を知らないと減点されかねないよな。
ちゃんと審査員には説明があったのだろうか

なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
151 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 11:40:30.15 ID:TJK+ZKhR
>>150
「それ」の指す内容が、あんたの文章の一行目ではなく、
俺の>>149の後段か。なんて紛らわしい。
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
154 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 11:49:44.70 ID:TJK+ZKhR
>>153
あんたが書いてるのは主観であって
俺が書いてるのは真理なんだから
反論すべきというか論証責任はあんたの側にあるんだよ。


さて、今から仕事なので、
帰って来るまでに論破しておいて下さいね

>>152
それは公立の話? 私立?
どちらにせよ、威厳はどこに行ったんだ。
そりゃ、盲目的に自分達が正しいと信じるのは危険だし、
保護者の言い分も聞く必要があると思うけど、単に数の暴力に負けてどうする。
いや、日本は民主主義で多数決・最大多数の最大幸福だから、数の暴力こそ民主的なのかもしれんが。
公平に指せ、教師のせいで勉強嫌いが増える
114 :実習生さん[]:2011/06/18(土) 12:02:38.81 ID:TJK+ZKhR
教師の前で教師を呼び捨てにする生徒なんていないと思うが・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。