トップページ > 教育・先生 > 2011年06月15日 > P9GVcewt

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
勉強の必要性を教えない大人達に不信感

書き込みレス一覧

勉強の必要性を教えない大人達に不信感
366 :実習生さん[]:2011/06/15(水) 20:26:50.53 ID:P9GVcewt
学校で習うことの意味を学校時代わからなくても仕方ないとか思ってるのがおかしい。
洗脳されてる奴みたいな発言。
社会で必要なことを教えるのが学校なのだから、受けてる段階からそれが必要だと理解しないと意味がない。
勉強の必要性を教えない大人達に不信感
369 :実習生さん[]:2011/06/15(水) 21:02:23.09 ID:P9GVcewt
日本人は政治とか経済とか、その他世の中の知識をからっきし持ってない。
なぜか?それは学校時代学校の勉強しかせず、その後就職したら職業の知識しか持たないから。それが日本人の一般的な人生。
これは、学校時代学校のことしかやらないのが悪い。無目的に学校でやる勉強に従うだけで、その他のことをやらずに過ごす。

なぜ無目的に学校を過ごすだけかと言えば、それは「学校の勉強が何を目的にしてるのかわからない」から。
何の意味かわからないから、ただただ学校の作業をこなすしかない。そして、学校でやることはここまでだから、それ以外のことは自分でしなきゃいけないという区別もつかない。
だから結局日本人は何かの知識を勉強することがない。
加えて言うと、日本人の社会観というのは学校時代勉強して、その後就職してその職業の知識さえ持てばいいというそれだけのものでしかない。
いろいろある人間の世の中という観点が存在せず、自分が所属するもの以外の知識を得て世の中のことを知るという観念が存在してない。
勉強の必要性を教えない大人達に不信感
371 :実習生さん[]:2011/06/15(水) 21:20:58.85 ID:P9GVcewt
>>370
日本の教育は教える内容が悪いと思ってるよ。
社会に向けてに当たって必要なことをちゃんとやってないと思う。
学校で子供が不真面目な問題ははっきり言って教育内容が悪いからだと思ってる。
ちゃんと社会に向けて必要な内容をもっとちゃんとやってたらもっと真面目になるだろう。

日本の教育は内容がちゃんとしてないということを、結構多くの人間が学校で習うことは学校時代わからなくても仕方ないとかそんな解釈してるから文句言ったの。
よくそんな都合よく洗脳された奴みたいな解釈をするもんだと思って。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。