トップページ > 教育・先生 > 2011年06月13日 > J6N8OdLb

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【教育か】大学教員専用スレ【研究か】23限

書き込みレス一覧

【教育か】大学教員専用スレ【研究か】23限
821 :実習生さん[sage]:2011/06/13(月) 10:34:35.64 ID:J6N8OdLb
FDだけを目の敵にするのも理解できないってのはあるけど>>817みたいに「FDに反対しているやつは単なるワガママ」と
ずっと決めつけている彼の方も理解できないなあ。
百歩譲って、FD批判側の方は>>820のように「まあガス抜きなんだろうな」で動機は十分理解できるけど、
>>817みたいに相手の意見じゃなく相手そのものを攻撃してまで、「FDは必要」って擁護している彼の動機はなんなんだ?
それじゃまさにFD批判側に言われているように、「FD礼賛者は教員の人格改造が本当の目的だろ」って批判されても仕方ないでしょう?
上の方から読んでも、FDは必要かつ有効って主張の理由をきちんと論理的に述べているレスが一つもない。口汚い口撃だけ。
孤軍奮闘で「FDは素晴らしいものだ」と言いたいのはわかったけど、そのやり方じゃここを見てる者に対してはまったく逆効果だと思う。
【教育か】大学教員専用スレ【研究か】23限
823 :実習生さん[sage]:2011/06/13(月) 10:42:49.13 ID:J6N8OdLb
ちなみに個人的な印象を言えば、上に書いたことは現実にFDとか雑務にのめり込むタイプによく見られるんだよね。
>>797-798じゃないけど、そういう人って「大学教員ならFDのことはみんなが真剣に考えてくれているはず」って思い込みがあるようで。
それならなぜ大切なのか、意見の違う人にもとことん議論で説明しつくせばいいものを、相手が自分に従わないとみるや相手にレッテル貼りして陰口叩いたりしてさ。
大学の中は色々だから、FDにさほどの価値を認めない人、忙しくて労力が見合ってないと考える人、むしろFDは邪魔だと思う人、色々考え方はあるから。
「色んな考え方はあるだろうが、ちょっとぐらい協力してもいいでしょう?」じゃ、それこそ「大人」として言い訳にもならないよ?
【教育か】大学教員専用スレ【研究か】23限
824 :実習生さん[sage]:2011/06/13(月) 10:46:24.51 ID:J6N8OdLb
>>822
同意だけど、人によって許容できる限度が違うからねえ。
私はアンケートぐらいは別に協力してもいいけど(やり方には批判してる)、研修とか合宿とかいけば完全に行き過ぎだと思う。
そんなの大学教員の業務ではない。
あとFD会議って不毛なんだよねえ。何かを決定するのが目的じゃないから、うちは暇な老人達の雑談大会になってる。
真面目に研究してる人間はそんなに暇じゃないんだってちょっとは理解して欲しいよ。

(ちなみに今は私、食事休憩中です(笑))
【教育か】大学教員専用スレ【研究か】23限
829 :実習生さん[sage]:2011/06/13(月) 21:39:17.90 ID:J6N8OdLb
>>827
意味不明(笑)
君はちょっと頭冷やした方がいいんじゃないか?

>>825
1,2年前にこのスレでも貼られてたけど、こういうハンドブックみたいなのはネットで公開されていますよ。
http://www.kyoto-fd.jp/handbook/digital_book/index.html
【教育か】大学教員専用スレ【研究か】23限
830 :実習生さん[sage]:2011/06/13(月) 21:45:00.27 ID:J6N8OdLb
>>826
つまり本音はそういうことなんでしょう。だからずっと言っているんだが、君の意見は

「FDは素晴らしいのだから義務化して全員が心から参加すべきだ。
心から参加できないやつは真の大学教員とは認めない」

なのか、

「FDは誰もやりたくないが、今の現状では気の弱い一部の教員に押し付けられている。
研究ばっかりやってフリーライドするやつは気に食わない」

なのかどっちかをはっきりさせるべきだと思うよ。それによって答えも違うんだし、わけのわからない罵倒合戦で
不毛な応酬をしなくてもいいでしょ?
(まあこういうこと提案してもこの人は誠実に答えず、しばらくたってまた罵倒しだすんだろうけど・・・)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。