トップページ > 教育・先生 > 2011年06月12日 > jo7+s/EY

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000110104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part10★

書き込みレス一覧

★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part10★
292 :実習生さん[sage]:2011/06/12(日) 13:52:24.16 ID:jo7+s/EY
教科によって違うと思うが、
一般的にみんな何校ぐらい受けるんだろう
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part10★
294 :実習生さん[sage]:2011/06/12(日) 19:44:45.33 ID:jo7+s/EY
4流ってどれくらいのこと指してるの?
学歴は関係あるのだろうか
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part10★
296 :実習生さん[sage]:2011/06/12(日) 20:04:42.72 ID:jo7+s/EY
>>295
ありがとうございます
自分は東京希望で、適性検査も受験予定です

手当たり次第送ろうかと思ったのですが、
採用試験の日程が重なって忙しいので
もうちょっと自分に合った学校に絞ってみます。
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part10★
300 :実習生さん[sage]:2011/06/12(日) 22:48:08.10 ID:jo7+s/EY
>>297
そうか・・・ニッコマぐらいで、謙遜して言ってるのかと思った

>>298
そうか、別に自分の大学への求人だけにこだわる必要ないですね。

>>299
偏差値や実績だけで決めると危険かも知れないですね。
ありがとうございます




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。