トップページ > 教育・先生 > 2011年06月12日 > hxc2WBKU

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200013100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【愛知県】管理教育の問題点 2【ゼロトレランス】

書き込みレス一覧

【愛知県】管理教育の問題点 2【ゼロトレランス】
632 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 13:30:28.68 ID:hxc2WBKU
誰か、この異常者につける薬を知らないか。
【愛知県】管理教育の問題点 2【ゼロトレランス】
634 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 13:45:20.61 ID:hxc2WBKU
またそのデマか。
じゃそれは「いつ」「誰が」したか言ってみろ。
で、そのピアノはどうやって処理した?
【愛知県】管理教育の問題点 2【ゼロトレランス】
636 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 17:33:15.37 ID:hxc2WBKU
おいおいそんな事は聞いていないぜ。
何で634の質問に答えれないのだ。「デマ・嘘」と断定してもいいね。
【愛知県】管理教育の問題点 2【ゼロトレランス】
637 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 18:30:23.92 ID:hxc2WBKU
●第一、ピアノはこう書いてるよね。↓
264 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/23(日) 20:45:27 ID:???
>>>263
内申がなかったから。
副教科が軒並「2」「1」で上位校が狙えなかった。
五教科でもせいぜい「4」止まり。
合計でも25くらいしかなかったので、公立普通科がほぼ絶望レベルの内申だった
【愛知県】管理教育の問題点 2【ゼロトレランス】
638 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 18:43:45.62 ID:hxc2WBKU
●ピアノが家にないのに「天才ピアニストと呼ばれた」?

196 : 公立高校へ進学することを条件に中古ピアノを買ってもらった : 2009/05/11(月) 19:44:26 ID:??? [360回発言]
小学生の頃、同級生でエレクトーンやってる子がいた。だけど当時うちにはピアノがなかったので
【愛知県】管理教育の問題点 2【ゼロトレランス】
639 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 18:54:06.27 ID:hxc2WBKU
●おや、ピアノくん?「注意される」とは書いてあるが「壊された」とは書いてないね。

416 : 二番煎じ校 : 2009/08/23(日) 09:43:08 ID:??? [360回発言]
うちの学校というのは、中学までピアノやエレクトーンやってた子を教師に服従させるために、
教師が家庭訪問に来て

・勉強部屋に楽器を置いてはいけない。
だから、勉強部屋にピアノやエレクトーンがあると教師から注意される。

・勉強部屋にポスターも貼ってはいけない。
だからピアニストのポスターが貼ってあると剥がされて没収される。


【愛知県】管理教育の問題点 2【ゼロトレランス】
640 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 19:00:41.85 ID:hxc2WBKU
●これにも書いてないんだが。

336 : 「落とし前つけろ」と因縁つける客と同じだった : 2009/07/24(金) 19:14:01 ID:??? [360回発言]
管理教育校の教師というのは、

家庭訪問に来て
店のガラスや什器を叩き壊す・・・修繕費用を弁償しろよ
商品を破損する・・・売り物にならなくなった商品を買い取れよ
商品を没収して持ち帰る・・・万引と同じだぞ・・・金払え



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。