トップページ > 教育・先生 > 2011年06月12日 > KBFd8GZ3

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000111003300013010014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
大学教授資格についての考察
メンタル疾患の教員限定4
民間企業経験者のみ教師になる資格を与えるべき
学校にはなぜエアコンがないのか
高校の教諭には全員、博士号を要求すべき〜part2

書き込みレス一覧

大学教授資格についての考察
58 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 08:50:08.32 ID:KBFd8GZ3
>>1
>>この場合、その人の業績が認められたとしか考えられないのですが

それで十分なような気がするのですが。
メンタル疾患の教員限定4
319 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 09:49:17.35 ID:KBFd8GZ3
>>315
NGワードは2文字で済みますね。
大学教授資格についての考察
60 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 10:11:02.66 ID:KBFd8GZ3
>>59
博士様のご意見ですか?
メンタル疾患の教員限定4
323 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 13:02:52.05 ID:KBFd8GZ3
>>322
一部の不心得者のためにこのスレを去られるのは残念ですが、
あなたの今後の人生がこれから良くなって、充実していくことを
お祈り申し上げます。

お仕事の方も体調と相談されながら、なさってください。2chの
ような場でも現実にも誹謗中傷はありますが、要は気にしない
ことです。
大学教授資格についての考察
62 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 13:21:36.31 ID:KBFd8GZ3
>>61
学士でございます。
大学教授資格についての考察
64 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 13:58:29.47 ID:KBFd8GZ3
>>63
民間企業や私立大学ならば、学位を持っていなくてもその分野で秀でた人材なら
声をかけることだってあるだろうに。
民間企業経験者のみ教師になる資格を与えるべき
64 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 14:08:03.72 ID:KBFd8GZ3
>>63
「染まる」というよりは、学校で必要とされるスキルを身につければベースは
各個人なんだから営業職のときにもっていた感性を大事にすればいいと
思う。
民間企業経験者のみ教師になる資格を与えるべき
67 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 14:19:06.33 ID:KBFd8GZ3
>>65
今の学校も、前任校もそうだったよ。繋がってました。
結構仕事がはかどるので有り難いです。
民間企業経験者のみ教師になる資格を与えるべき
68 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 14:21:10.34 ID:KBFd8GZ3
>>66
さすがに三者面談とか学級懇談会のときはスーツ(夏はクールビズだが)着ますよ。
普段はポロシャツの時もあるけど、対外的に特別なことがある日は必ずそうしてる。
他はどうあれ、自分が「これは譲れない」と思う線を大切になさってください。
学校にはなぜエアコンがないのか
67 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 18:13:23.50 ID:KBFd8GZ3
>>66
「田舎の」って・・・。都会の一部以外じゃ日本全国で車を使うだろうに。
高校の教諭には全員、博士号を要求すべき〜part2
935 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 19:32:07.71 ID:KBFd8GZ3
>>934
一つの事象だけを見て全体を想像しようなんて、データ分析の基本にも
なっていないと思うが。
大学教授資格についての考察
66 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 19:33:24.03 ID:KBFd8GZ3
>>65
まあ、「○○先生の次回作に期待」ってことで地道に研究業績を上げて
大学から声がかかるのを待つか、積極的に売り込むしかないでしょうね。
民間企業経験者のみ教師になる資格を与えるべき
75 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 19:34:20.02 ID:KBFd8GZ3
>>74
能力が一定以上でないと採用試験には受かりません。
高校の教諭には全員、博士号を要求すべき〜part2
938 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 21:07:03.81 ID:KBFd8GZ3
>>936
>>高校の教師ってこんなレベルなのかね?

と、データ1つで全体像を推測しようとしているから。
せめて複数の教師に会ってから判断した方がいいのではないかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。