トップページ > 教育・先生 > 2011年06月12日 > 9Rq2s7Bm

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000011000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
メンタル疾患の教員限定4
鹿児島県の教育8
【議論!】鹿児島の教育事情7
民間企業経験者のみ教師になる資格を与えるべき

書き込みレス一覧

メンタル疾患の教員限定4
315 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 03:32:43.69 ID:9Rq2s7Bm
NGワード設定って便利〜♪ これでゴミみたいなレスは読まなくて済む♪
スルー検定も絶対合格だーわーい。
鹿児島県の教育8
295 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 03:34:33.52 ID:9Rq2s7Bm
はー、やっとバレー終わった。反省会も。どんだけバレー好き多いんだよ。
雨の中、桜島まで自腹で行くのも勘弁してほしいわ。
【議論!】鹿児島の教育事情7
394 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 14:55:30.69 ID:9Rq2s7Bm
>>385 何が言いたい? 鹿児島教員が益々馬鹿だと思われるんだけど。
意味の分かる文章書いてね。
>今から、離島に勤務する人は  今人事異動の時期じゃないけど、離島経験がまだの人はって意味?
>プレートの変化   プレートがどうのこうのじゃなく、常に地震の危険はあるよ。
>地震の恐怖との戦い   あなたが地震を恐怖に思ってるのはよく分かるがw
>3〜5年?頑張ってほしいな   余計なお世話じゃないの? 何で上から目線?
>1〜2年では、地元にはなじめないぞ。   自分の話してるの?1ヶ月ですっかり馴染んでる人たく
さんいるよw
>キバれ   余計なお世話でしょ。何で上から目線?w
>可哀想   別に可哀想じゃないでしょ。またしても上から目線w
>津波にやられたら、大変だ   本土沿岸部も充分津波の危険は高いし、離島が津波にやられるくらい
の規模の地震なら本土も大打撃で、死傷者はむしろ本土の方が甚大じゃないの?
>やっぱり、本土勤務がいい   自分は行きたくないって話なの? 馬鹿じゃない? 鹿児島の教員や
ってるんだったら、離島行ってね。津波の心配なんかしなくて大丈夫だから。

相当頭の悪そうな人だから、まともな反論はできないと思うけどw
民間企業経験者のみ教師になる資格を与えるべき
72 :実習生さん[]:2011/06/12(日) 15:03:53.35 ID:9Rq2s7Bm
教員の批判をする資格は教員経験者にのみ与えるべき
内情を知らない馬鹿がゴタゴタ言っても、響かねぇ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。