トップページ > 教育・先生 > 2011年06月09日 > Vu67Xnfx

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03160000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
勉強の必要性を教えない大人達に不信感
民間企業経験者のみ教師になる資格を与えるべき
「謝らなくていい」超ぬるま湯職業が教師

書き込みレス一覧

なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
42 :実習生さん[sage]:2011/06/09(木) 01:37:59.83 ID:Vu67Xnfx
>>16
「口で勝てないとすぐ怒鳴る教師」これで十分
vipみたいなノリでスレ立てるなボケナス
勉強の必要性を教えない大人達に不信感
250 :実習生さん[sage]:2011/06/09(木) 01:45:24.26 ID:Vu67Xnfx
外回りは皆ネクタイ締めてるなんていつから日本がそんな国になったんだ
スーツにネクタイは欧米では正しいかもしれないが多湿の日本では合わない説も強いぞ
東京では多くがそうなのか知らんがにわか知識にもほどがある
ちょっと就活意識し始めた世間知らずの坊やかな
民間企業経験者のみ教師になる資格を与えるべき
36 :実習生さん[sage]:2011/06/09(木) 01:51:39.00 ID:Vu67Xnfx
短期間でも中にいるのといないのとではまったく違うと思う
民間出身の教師を見ている限りその経験が活きるかどうかについては疑問だけれど
中に入ってみないとわからないことはいっぱいあるよ
「謝らなくていい」超ぬるま湯職業が教師
46 :実習生さん[sage]:2011/06/09(木) 02:19:18.30 ID:Vu67Xnfx
君の挙げた例で言うと学校閉鎖だが
民間企業経験者のみ教師になる資格を与えるべき
41 :実習生さん[sage]:2011/06/09(木) 03:03:21.08 ID:Vu67Xnfx
文部科学省を解体するのが一番先だよ

学校に新しい試みを入れようとした多くの人たちが指摘するように
文部科学省が存在する限りは文部科学省は邪魔をするし
民間の論理で言ったらあんな省は無駄だから潰せとなるはず
民間企業経験者のみ教師になる資格を与えるべき
43 :実習生さん[sage]:2011/06/09(木) 03:15:36.42 ID:Vu67Xnfx
公立学校では校長でさえ大した権限がないのだもの
上に文部科学省、教育委員会と校長でさえ縛られている
一教員なんてまったくの無力でしょう
もとから新しい試みを取り入れるつもりがない

その上縛っている上の連中が現場知らずで無能
権限が大きすぎるがゆえに責任も取れないのだからどうしようもない
誰も責任を取らない無責任体質が最大の民間との違いでしょう

まず文部科学省の解体から考えないと始まらないと思います
民間企業経験者のみ教師になる資格を与えるべき
45 :実習生さん[sage]:2011/06/09(木) 03:21:34.21 ID:Vu67Xnfx
>>42
一個人でなんて誰も何もできませんよ
もう結論は出ているでしょう

その上、今の日本人は
教師よりも児童生徒や親が隣の学校や隣のクラスと
違う教育を受けることについての拒否反応が強いのですから
そもそもが公立学校に民間の論理なんて求めてないか
権限と責任がセットであることや無責任体質が組織を腐らせることを知らないんですよ
民間企業経験者のみ教師になる資格を与えるべき
47 :実習生さん[sage]:2011/06/09(木) 03:28:12.45 ID:Vu67Xnfx
>>44
民間出身なのに文部科学省に疑問をお持ちではないんですか?
公立教育で一番無駄な予算を食っているのは文部科学省でしょう

そういった校舎のことについても採用されないのは
前例踏襲の減点評価主義、無責任体質のあらわれですよ
むしろ文部科学省の縛りの少ない私立のほうが進んでいます
民間企業経験者のみ教師になる資格を与えるべき
49 :実習生さん[sage]:2011/06/09(木) 03:46:04.08 ID:Vu67Xnfx
>>46
そうですね
俺は親よりも>>1のような人間の意見こそ聞くに値すると思っています
学校は子どものためにあるべきです

>>48
そうですね
それこそ何よりの民間企業に勤める人間の論理だと思いました
同時に無責任体質の公権力には民間の論理はあてはめるべきではないということもわかりました
勉強の必要性を教えない大人達に不信感
252 :実習生さん[sage]:2011/06/09(木) 03:52:11.70 ID:Vu67Xnfx
>>244
保護者にも言われるし文部科学省にも言われるのが今の日本の学校教育


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。