トップページ > 教育・先生 > 2011年06月09日 > 1vLhpBxX

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
親の教師叩きは、結局自分に返ってくる
勉強の必要性を教えない大人達に不信感
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか

書き込みレス一覧

親の教師叩きは、結局自分に返ってくる
161 :実習生さん[]:2011/06/09(木) 11:30:17.72 ID:1vLhpBxX
広大は医学部と教育学部は普通に名門だよな?
文系の学部は確かに駅弁レベルだが理系は賢くないと入れない

高学歴でも小学校のお受験組なんかは性格悪い人多いよ。
それと偏差値が高くない私立中学出身者も
勉強の必要性を教えない大人達に不信感
256 :実習生さん[]:2011/06/09(木) 11:37:18.64 ID:1vLhpBxX
学校のルールとかマナーって型にはめることが目的でしょ?
その型すら知らない子供達が自由を勝ち取ったらどうなるか分かるでしょ?
同窓会なんかで大人の悪口言ってた奴は今大したことないだろ?

ボタンを留めるとかネクタイ締めろとかそんなのどうでもいいんだよ!
「型」を覚えるのが子供の仕事なんだからそれに従えばいい。
それが正しいかどうかは大人になってやっと気付くだろ?

あまりに自由にさせすぎると
大人になってから子供みたいにしつけする必要性が出てくるw
なぜ教師は口で勝てないとすぐ怒鳴るのか
43 :実習生さん[]:2011/06/09(木) 11:39:31.09 ID:1vLhpBxX
モップの使い方って家で習わないか?
分からないなら先生に先に聞けば怒鳴られることは常識的にありえない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。