トップページ > 教育・先生 > 2011年06月04日 > fvTftoYt

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
山口県 教員採用試験
教員採用試験【中学・高校@数学】
教育実習スレ

書き込みレス一覧

山口県 教員採用試験
196 :実習生さん[sage]:2011/06/04(土) 19:09:01.86 ID:fvTftoYt
ミスった・・・。
常勤でくっそ忙しい生活してたら願書提出するの忘れてた・・・。

首吊ってくるかな・・・。
教員採用試験【中学・高校@数学】
650 :実習生さん[sage]:2011/06/04(土) 19:23:40.94 ID:fvTftoYt
>>639
大学の教授は数学できるけど、授業はウンコの中のウンコの中のウンコだよ?
生徒が望んでるのは、数学ができる教員じゃなくて、数学をちゃんと教えてくれる教員だよ。

だから別に数学を教えることができれば、教員が問題を解けるかは関係ない。
教育実習スレ
408 :実習生さん[sage]:2011/06/04(土) 19:41:14.47 ID:fvTftoYt
>>407
教員になったら授業は自分で決めるし、自分で責任持って生徒を教えることになる。
そうしたら自分の理想の授業をやってみたら良い。
ダメなら改めればいいし、良ければ続けたらいい。

ただ今は「教育実習」だ。
お前さんの好き勝手やっちゃいけない。指導教官に従え。
来年大学を卒業して、教員になってから自分の好きな授業をしろ。
それまでは我慢だ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。