トップページ > 教育・先生 > 2011年06月04日 > et6rizph

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【公立私立】幼稚園教諭・保育士17【ガンバレ!!】
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 45
小学校の先生にありがちなこと

書き込みレス一覧

【公立私立】幼稚園教諭・保育士17【ガンバレ!!】
378 :実習生さん[sage]:2011/06/04(土) 10:42:46.00 ID:et6rizph
>>377
有難うございます。来年度そうします。非常勤の方が楽!臨時なのに、担任を持って苦労したくないと思ったので、学校の仕事がきませんでした。私の妹は幼稚園教諭が天職のようですが、私は学校の方が向いてます。
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part 45
957 :実習生さん[sage]:2011/06/04(土) 23:49:21.03 ID:et6rizph
昔、卒業式のピアノ伴奏は講師はダメと言われ、失敗した先生に少し弾けた私は睨まれたよ。また音大卒の講師が卒業式の伴奏を例外でやった学校も。今や講師が1年や6年を担任する時代だわ!
小学校の先生にありがちなこと
107 :実習生さん[sage]:2011/06/04(土) 23:55:15.90 ID:et6rizph
教室は自分の国(自分が絶対)の考えを持ってる教師。特に年配の女性。最近は学年合同や交換授業、専科や補助教員が入るから、オープンになってきたけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。